2025-01-01から1年間の記事一覧
暑い時期になりラーメン屋も最近は夏季限定で冷やしラーメンを出すお店も増えてきましたね。今回は浅草橋にありますラーメン店「ろく月(ろくつき)」さんの限定冷やしラーメン「とうもろこしの冷やしらーめん」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(…
水道橋にある鯖飯専門店「さばめしの鯖匠(さばめしのさばしょう)」さんを紹介します。強火で焼いた焼きたて焼き鯖とご飯で楽しむ「さばめし」が人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機) タレさばめし さばめしの鯖匠 公式インスタグラム 食…
人形町にありますとんかつ専門店「とんかつ富士㐂・(とんかつ富士喜・とんかつふじき)」さんを紹介します。とんかつ富士㐂さんは世にも珍しいりロース・スペアリブ肉の骨付きとんかつ」を楽しめるお店として人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー …
2025年7月1日(火)にオープンしたベトナム料理店「ベト屋(ベトヤ)」さんを紹介します。東京に複数店舗展開するお店でベトナム本土の美味しさを追及した本格ベトナムフォーが楽しめるお店とのこと。 外観・場所・アクセス メニュー(ランチ) 定番牛肉フォーと春…
牛丼チェーン吉野家が2025年夏に販売したラーメン「牛玉スタミナまぜそば」を紹介します。吉野家歴史上初の麺類メニューということで話題となっています。 吉野家で「牛玉スタミナまぜそば」が期間限定販売 メニュー 牛玉スタミナまぜそば 吉野家 「牛玉スタ…
2025年6月25日(水)に東京有楽町駅の改札外の駅ナカにあるルミネ有楽町に新しくオープンした「AFURI (阿夫利)有楽町」さんを紹介します。神奈川県の大山(通称 阿夫利)の天然水を使った淡麗系ラーメンが人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機…
川越にある漬け物店「河村屋 川越店(かわむらや かわごえてん)」さんを紹介します。現在の埼玉県さいたま市にあたる所で江戸時代後期文化文政期に創業した埼玉の老舗漬物店です。 外観・場所・アクセス レストランメニュー 創作漬物寿司 河村屋 川越店 公式…
池袋にあります定食屋・食堂「竈門ご飯 一穀(かまどごはん いっこく)」さんを紹介します。竈門で炊いた炊き立てご飯がおかわりし放題の定食屋で2024年10月にオープンしたお店です。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機) 豚の角煮定食と単品だし巻き玉子 …
埼玉の人気観光地「川越」にありますうどん専門店「うどんとお酒 土麦(うどんとおさけ つむぎ かわごえ)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー レモンの冷やかけうどん 名物 鶏天盛り 4ケ 香川直送 ちくわ天 うどんとお酒 土麦 公式ページ 食…
2025年5月に神保町にオープンしてすぐに話題彷彿となった肉餃子専門店「餃子の肉太郎(ぎょうざのにくたろう)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機) W餃子定食(餃子12個) 餃子の肉太郎 公式X 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は…
埼玉県志木市に2025年6月26日(木)新しくオープンしたラーメン店「中華そば 千乃鶏(ちゅうかそば せんのつる)」さんを紹介します。本店は池尻大橋にあり、TRYラーメン大賞の新人部門つけめんの部に入賞したこともある有名店です。 外観・場所・アクセス メニ…
池袋に6月16日にオープンした「かつ丼 吉兵衛 池袋東口店(かつどん よしべえ)」を紹介します。神戸発祥の老舗かつ丼専門店で関西の人気店が東京初上陸です。 外観・場所・アクセス メニュー 玉子とじかつ丼(だぶる・肩ロース肉) カツ丼吉兵衛 公式ページ 食…
埼玉県比企郡小川町にありました「埼玉伝統工芸会館(道の駅小川町)」が2025年5月30日に「道の駅おがわまち(みちのえきおがわまち)」リニューアルオープンしたので行ってきました。 外観・場所・アクセス 4つの行列ができる人気店舗を紹介 フードコート「里山…
最上級の肉を取り扱う肉卸「ヤザワミート」。ステーキ・ハンバーグの「ミート矢澤」、焼肉店の「焼肉ジャンボ」、とんかつの「あげ福」など数々の絶品肉料理を展開するミート矢澤系列の新店舗「矢澤チキン(やざわちきん)」さんを紹介します。今回はチキンカ…
2025年6月12日(木)に東京駅近くのKITTE丸の内にオープンしたビフテキ専門店「THE BIFTEKI( ザ ビフテキ)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 熟成ビフテキ定食 LL(360g) THE BIFTEKI(ザビフテキ) 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・…
新橋にあります豚肩ロース定食専門店「豚屋 鳥山(ぶたや とりやま)」さんを紹介します。ドデカ豚ステーキで有名なマロリーポークステーキさんの別業態のお店ということで注目のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー 肉4枚(神ゴッド)・とんてき 豚屋 鳥…
兵庫県有馬町と言えば有馬温泉、そんな有馬温泉で人気の釜飯屋さん「くつろぎ家(くつろぎや)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 湯けむり蒸し(くつろぎ釜) 有馬サイダー あり釜めし くつろぎ家 公式インスタグラム 食べログ情報 外観・場所…
小豆島の特産オリーブを栽培するオリーブ農園「小豆島オリーブ園」、そんな農園内でオリーブオイル料理が楽しめるレストラン「オリーブパレス レストレア(RestleA)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー もろみ味噌とたっぷり野菜のひしお丼 …
香川県の観光で人気の島「小豆島(しょうどしま)」。そんな小豆島へのアクセスに必要な船が停まる小豆島土庄港のターミナルからすぐにある「土庄観光センター(とのしょうかんこうせんたー)」の軽食・喫茶コーナーを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュ…
香川県高松市にあります「讃岐うどん 上原屋本店(さぬきうどん うえはらやほんてん)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー かけうどん(大) 高野豆腐天 讃岐うどん 上原屋本店 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は琴平電鉄「…
香川県の名物料理、鶏の骨付き肉を焼いた料理「骨付鶏」が琴平で楽しめるお店「骨付鳥 田中屋(ほねつきどり たなかや)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 若鶏骨付き鳥 鳥めし しょうゆ豆 田中屋特製牛すじこん さぬき名物骨付鳥 田中屋 公…
徳島県のご当地ラーメン「徳島ラーメン」の人気店「中華そば いのたに」さんを紹介します。過去に新横浜ラーメン博物館に期間限定出店し、徳島ラーメンの名を全国に広めたとされるお店です。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機) 中華そば 肉入り玉子入 …
徳島県鳴門市の有名観光地と言えばうず潮で有名な鳴門海峡ですね。そんな鳴門海峡を見ながら徳島グルメを楽しめるお店「潮風(しおかぜ)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス 内観 メニュー 鯛とすだちブリのタレ漬け丼 鳴門公園 潮風 公式インスタグラ…
濃厚スープが堪らない徳島のご当地ラーメン「徳島ラーメン」。そんな徳島ラーメンの人気店「ラーメン東大(らーめんとうだい)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機) 東大ラーメン ラーメン東大 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・ア…
徳島県徳島市にあります「骨付き阿波尾鶏 一鴻(ほねつきあわおどり いっこう)」さんを紹介します。徳島県の有名な踊り「阿波踊り」にかけた徳島県の地鶏「阿波尾鶏」の骨付き肉が楽しめるお店です。 外観・場所・アクセス メニュー 骨付き阿波尾鶏 鳴門わか…
高知県高知市にあります土佐料理専門店「土佐料理 司(とさりょうり つかさ)」さんを紹介します。大正6年(西暦1917年)創業の土佐名物「鰹のタタキ」が食べられるお店として人気の創業100年越えの老舗中の老舗です。 外観・場所・アクセス メニュー 一本釣り …
高知を代表する名所「桂浜」。坂本龍馬にゆかりがあるこの地にあります「活海老貝卸の店 うみさち 桂浜本店」さんを紹介します。中でも貝を使った貝出汁ラーメンや焼き貝が楽しめることが特徴的なお店です。 外観・場所・アクセス メニュー うみさちラーメン…
高知県名物かつおのたたきの有名店「わら焼き鰹たたき明神丸(わらやきかつおたたき みょうじんまる)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 藁焼き鰹たたき 塩たたき 藁焼き鰹たたき タレたたき 鰹の刺身 わら焼き鰹たたき明神丸 公式ページ 食…
2種類ある愛媛の鯛めしの1つ「松山鯛めし」の専門店「松山鯛めし 秋嘉(あきやまたいめし あきよし)」さんを紹介します。松山鯛めしは鯛と米を炊き込んだ炊き込みご飯です。 外観・場所・アクセス メニュー 松山鯛めし膳 松山鯛めし専門店 秋嘉 公式ページ 食…
愛媛県松山市にあります鯛めし専門店「元祖宇和島鯛めし 丸水(がんそうわじまたいめし がんすい)」さんを紹介します。鯛の刺身を醤油だれと生たまごのタレにつけてご飯と一緒に食べる宇和島式鯛めしの有名店です。 外観・場所・アクセス メニュー 宇和島鯛め…