本日はSoupmen(スープメン)さんの牡蠣塩らぁ麺を自宅で楽しむことができるお取り寄せグルメを紹介します。
Soupmen(スープメン)とは
板橋区常盤台にあった超人気のラーメン屋です。今年惜しまれつつも実店舗は閉じてしまいましたが、ネットでの注文が開始され全国どこでもスープメンの味が楽しめるようになりました。
注文方法
楽天市場の下記ページより注文することができます。
到着
注文して数日後、自宅のポストに投函され到着しました。
開封の儀
箱を開けると中には下記のセットが入ってました。
- 説明書 1枚
- 麺 3袋
- スープ 3袋
- 旨辛味噌 1袋
3セットで1,080円かなりコスパ高いですね。
じゃあ早速作っていきます。
牡蠣塩らぁ麺を作る
麺を茹でる
説明書のとおり、麺を茹でます。
1分ほど茹でるだけです。
スープを作る
あらかじめ器をあっためておいた状態にしておきます。丼が冷めてると旨くならないそうです。
↑これがスープ原液。
そしてこれが沸騰したお湯を入れた状態。
この時点で牡蠣の香りがすごい!!
麺をスープに投入
スープに茹で終わって湯切りした麺を投入します。
結構麺の量が多く見えますね。麺が一食分で160gだそうで他社比約1.5倍らしいです。
牡蠣塩らぁ麺 自宅Ver. 完成
トッピングにセブンイレブンのチャーシュー、メンマ、味玉を投入し完成!!
まずはスープから頂きます。
牡蠣の味と香りが濃厚であっさりした塩スープです。
ここまで濃厚に牡蠣の出汁が出てるらーめんは初めてです。めちゃくちゃ旨いです。
麺は細めの麺であっさり牡蠣スープに合います。
旨いなぁ。家で食べられるラーメンでこのレベルが味わえるとは驚きです!!
そして一人前でボリュームもいい感じの量が入ってますね。
これが三食入って1,080円とは安いぐらいですね。
また頼みたくなります。
購入はこちらから
【楽天市場】牡蠣塩らぁ麺 スープメン : Soupmen
https://item.rakuten.co.jp/soupmen/001/