元祖ニュータンタンメン本舗で「ニュータンタンメン」を食べずに「鉄板焼肉」を食べたら美味しかったお話です。
元祖ニュータンタンメン本舗 門前仲町店で発見した「鉄板焼肉」
とある日の夜「元祖ニュータンタンメン本舗 門前仲町店」に行ってラーメンを食べようしたところ、お店の壁に気になるメニューを発見。
元祖ニュータンタンメン本舗のおすすめ「スタミナ料理 鉄板焼肉」の文字と美味しそうな写真が気になりこれを単品で注文します。店員さんに確認しましたが、タンタンメンを頼まずにこれを単品で頼むのもOKとのこと。
なおこのメニュー「ニュータンタンメン本舗 鉄板焼肉」で調べてもまったくひっかからず門前仲町店限定なのか?全店舗でやっているのか?はわかりませんでした。
しばらくしてジュージュー音をたてて鉄板焼肉登場。
鉄板焼肉
豚ハラミとキャベツとニンニクが入った鉄板。豚はらみのジューシーなエキスが溢れだし、煙となりながらニンニクの良い香りが溢れます!!
鉄板の片端を木の棒に乗せることで旨みの詰まった油が反対側に溜まります。
鉄板焼肉の美味しい食べ方によると溜まったオイルに特製辛味噌を溶かしてそれをつけながら食べるらしいです。
豚のはらみのお肉もきゃべつに隠れて結構ゴロゴロ入ってます。
食べるとがっつりニンニクの旨みと塩ダレ系の濃い味が溢れます!!豚ハラミはやわらかくてジューシー。そんなハラミの旨みを纏った油がしゃきしゃきのキャベツに合います!!一番旨いキャベツの食べ方なんじゃないかと思いました。
溜まったオイルに特製辛味噌を混ぜて食べれば旨辛ジューシーに!!今回は単品で頼んじゃいましたが、ご飯にも絶対合います!!
お肉を食べたいときにも満足感がありとても美味しかったのでおすすめです。お酒のおつまみ的に食べるのも良さそうですした。
この木の棒スタイルの鉄板焼肉、調べてみたら福岡県に発祥の料理なんですね!!どこかで見たことあるなという気はしてましたが。本場の鉄板焼肉も食べたくなる味でした。美味しかったです。ごちそうさまでした。
ニュータンタンメンの紹介は過去記事参照↓
【元祖ニュータンタンメン本舗】旨辛!!川崎発祥のソウルフード「ニュータンタンメン」 - 御成門プログラマーのグルメ記録
元祖ニュータンタンメン本舗 公式ページ
営業時間は下記のとおり。夜も比較的遅くまでやっているので仕事終わりにも行きやすくて助かります!!
- 月~金 11:00~15:00 / 17:00~23:00
- 土日祝 11:00~23:00
食べログ情報
元祖ニュータンタンメン本舗 門前仲町店
03-6458-8222
東京都江東区門前仲町2-7-3