牛丼チェーン大手の「松屋(まつや)」と「すき家(すきや)」が2024年12月に販売したいくら丼をそれぞれ食べてみたので比較してみました。
どちらも期間限定売り切れ終了の可能性もありますのでご注意ください。
松屋「いくら丼」
こちらが松屋のいくら丼です。2024年12月17日(火)午前10時から販売。
こちらが公式説明です。
いくらの濃厚な旨味とシャキシャキの青ネギ、香り高い海苔がごはんに合う絶品
北海道産鮭のほぐし身がたっぷり乗った「鮭いくら丼」も同時に登場
2020年に250店舗限定で販売していた幻の海鮮系メニュー「いくら丼」が全国の店舗に登場します。
数種類のいくらから試食を重ね厳選したいくらは、ぷちぷちっと粒が口の中で弾け、濃厚な旨味が溢れ出し、味と食感は白いほかほかごはんと相性抜群です。
青ネギのシャキシャキとした食感と刻み海苔の和テイスト、別添えのわさびがいいアクセントに。
卓上のお醤油でお好みに味を調整いただけます。
松屋の珍メニューが全国へ「いくら丼」発売|松屋フーズ より引用。
こちらが松屋のいくら丼メニューです。
- いくら丼(ライス小盛り)
- 2倍盛りいくら丼
- たっぷり3倍盛りいくら丼(ライス大盛り)
- 鮭いくら丼
今回はたっぷり3倍盛りいくら丼を注文。
たっぷり3倍盛りいくら丼
こちらが松屋のいくら丼。赤みの濃いいくらに海苔と葱がセパレートして乗ってます。
食べるとプチプチ食感でいくらの旨みが広がります!!結構塩味強めでしょっぱいと思う人もいるかも。ご飯は酢飯ではなく白米。海苔と葱が別れているので必要な分混ぜて頂けます。
海苔の香りは香ばしく、葱はピリ辛のアクセントがあります。
みそ汁が標準で付いているのが嬉しいですね!!
すき家「天然いくら丼」
続いてはすき家の天然いくら丼について。
濃厚な甘みの天然いくらをたっぷり盛り付けた贅沢な一品です。宝石のような鮮やかなオレンジ色の見た目にもご注目ください。サイズは並盛、ごはん大盛、特盛※1に加え、ごはんが見えないほどたっぷりのいくらを盛り付けた「メガいくら丼」もご用意しました。「メガいくら丼」は、大盛のごはんに並盛の3倍の量のいくらをのせた一品で、最後の一口までいくらを存分にご堪能いただけます。
新メニュー販売開始のお知らせ(いくら丼) | 新着情報 | すき家 より引用。
こちらがすき家のいくら丼メニューです。
- いくら丼
- メガいくら丼
- いくらまぐろたたき丼
- 特・特いくらまぐろたたき丼
形状がフリスビーに似ていることからフリスビー丼とも言われるまぐろのたたき丼とのコラボも美味しそうです!!
メガいくら丼
こちらがすき家の天然いくら丼です。ご飯は酢飯でご飯の上に海苔がかかっていてその上にいくら、葱が乗ってます。
いくらはオレンジ色でほどよい塩味に粒感、噛むと旨みと出汁の香りが広がって美味しいです!!松屋もそうでしたが、葱は辛めでいくらの味を邪魔するのでなくても良いかも。
いくら丼対決 すき家の勝利(個人の主観です)
というわけで松屋もすき家のいくら丼食べ比べを行いました。今回はすき家のいくら丼の方が好きでした。どちらもご飯の進む美味しいいくら丼でしたが、いくらの味付けの好みの差かもしれませんが、松屋さんのはやはり少し味付けが濃かった気がしました。
なか卯のいくら丼も紹介(終了)
今は終了?してしまいましたが、2024年の11月より販売していたなか卯の天然いくら丼も紹介します。実は京都に行ったときに食べていた。
「なか卯」は、11月6日(水)AM11:00より、豪華な見た目と高いコストパフォーマンスで昨年話題となった「天然いくら丼」を今年も販売します。
なか卯の「天然いくら丼」は、天然のいくらをたっぷり盛り付けた贅沢な一品です。一口頬張れば、プチプチ食感のいくらから濃厚な旨みがあふれ出し、ごはんが進むこと間違いなしです。
サイズは、ごはん小盛や並盛、並盛の2倍の量のいくらを盛り付けた特盛、並盛の3倍の量のいくらを盛り付けた豪快盛の4種類をご用意しています。"豪快盛"は、ごはんが見えないほどのたっぷりのいくらをご堪能いただける豪華な逸品です。迫力満点の華やかな見た目とボリュームで、贅沢な気分をご堪能いただけます。
ぜひこの機会に、お店でもお家でも、なか卯の「天然いくら丼」をご賞味ください。
メニューです。
- ごはん小盛り(S)
- 並盛(M)
- 特盛(XL、いくら2倍、ご飯大盛り)
- 豪快盛(XXL、いくら3倍、ご飯大盛り)
当時は京都でご飯難民になって入ったなか卯だったので、贅沢に豪快盛を選択。
ご飯の上に海苔、いくら、ネギのすき家と同じタイプです。色は松屋よりかな?
そして残念ながら食べたのが前過ぎて細かい感想は覚えていませんが、不味かった記憶はありませんでしたので美味しかったのでしょう。
どちらにしてもいくらは美味しいくて最強のどんぶりネタですね!!ごちそうさまでした。