御成門プログラマーのグルメ記録

東京を中心としたグルメ感想やレビューをしてます。門前仲町、日本橋、銀座、有楽町、東京駅周辺多め。掲載内容は投稿当時のものです。

【月見海鮮丼 菊藏@君津】千葉の地物を使った海鮮丼や海鮮料理が楽しめるお店


千葉県君津市にあります、「居酒屋・月見海鮮丼 菊藏(菊蔵・きくぞう)」を紹介します。

f:id:tt-suzukiit:20250223142833j:image

外観・場所・アクセス

f:id:tt-suzukiit:20250223133104j:image

場所は君津駅から徒歩15分の場所にあります。駐車場のあるような立派な店構えに前情報がないと入りづらささえあります。

海鮮丼のお店というと閉店時間が早いことも多いですが、こちらは21時ラストオーダー、21時半閉店と比較的遅くまでやっているのでありがたかった。1人でラストオーダーも近くに入れて頂きとても感謝。

店内・座席

f:id:tt-suzukiit:20250223141521j:image

閉店間際で空いていたからか個室のお座敷に案内してもらえました。宴会用途などでも使えて良さそうです!!

メニュー

f:id:tt-suzukiit:20250223141710j:image

f:id:tt-suzukiit:20250223141808j:image

店名のとおり海鮮丼メニューが並びます。オリジナルばくだん丼を始め、サーモン・いくら・甘えび、ウニ、ねぎとろ、牛ステーキを組み合わせた丼のラインナップです。

その見た目の写真映え感からSNSなどでも話題となり、若いお客さんも多いみたいですね。

f:id:tt-suzukiit:20250223142317j:image

今回は房総の地魚と房総名物アジのなめろうが一緒に頂ける「房総月見海鮮丼」とこちらも房総名物「黄金アジ」を使った「黄金アジフライ」を注文。

房総月見海鮮丼

f:id:tt-suzukiit:20250223144933j:image

こちらが房総名物を詰め込んだ房総月見海鮮丼です。下記の具材が入ってました。

  • マグロ
  • 地魚2種
  • 炙りトロサーモン
  • なめろう
  • ねぎとろ
  • しらす

真ん中に月見(卵黄)が乗っていて美味しそうですね!!

f:id:tt-suzukiit:20250223145138j:image

なめろうとねぎとろ。

f:id:tt-suzukiit:20250223145213j:image

刺身系。左から鮪、ブリ系のなにか、炙りサーモン、かつおです。特にカツオがやわらかくて味わい濃厚で美味しかったです。皮部分を炙った炙りサーモンと脂乗り良く香ばしくて美味しかった!!

f:id:tt-suzukiit:20250223145430j:image

こちらがアジなめろう。濃厚でねっとりした食感が美味しい!!ニンニク?のような薬味の風味が特徴的でご飯が進みました!!

黄金アジフライ

f:id:tt-suzukiit:20250223150111j:image

本来なら1枚ですがサイズが小さかったので2枚とのこと。黄金アジは神奈川県、千葉県、東京湾近海で水揚げされるマアジのブランドとのこと。金色に輝くように見えることからその名で呼ばれています。旬は夏なのでピークではないです。

f:id:tt-suzukiit:20250223150603j:image

食べた瞬間のサクッとした衣の食感とフワッとした身が絶品!!塩でほどよい塩味でアジの甘みが引き立ちます。本場で食べるアジはやはり美味しかったです!!

君津で食べるところに悩んだらおすすめのお店でした。美味しかったです。ごちそうさまです。

居酒屋・月見海鮮丼 菊蔵 公式ページ

https://kikuzou-kimitsu.owst.jp/

食べログ情報

菊藏

0439-29-5800

千葉県君津市西坂田1-3-9 

https://tabelog.com/chiba/A1206/A120603/12043284/