富士山の見える観光地である山梨県の河口湖町で見つけた鶏肉の焼肉専門店「鳥あみ焼き 鶏っこ(とりあみやき とりっこ)」さんを紹介します。
外観・場所・アクセス
場所は富士急行線 河口湖駅から徒歩15分ほどの場所にあります。ゴールデンウィークでどこも混んでいるし、食べる当てもなくお店を探していたら見つけました。駐車場あり。
予約なしで1人で行って1時間待ちと言われましたが、偶然キャンセルが発生して待たずに入れました。後で調べてみると絶対行きたいなら予約した方が良い人気店だったようです。
店内は網焼きタイプのロースターがあるテーブル席、カウンター席、お座敷席がありました。
メニュー
地元産の「信玄鶏」を使用。甘辛い味噌ダレを使いあみ焼きで食べるとのこと。焼肉のスタイル自体はは三重県松阪市のご当地グルメ「鳥あみ焼き」のようですね。
肉は牛肉、豚肉はなくて鶏肉のみ。完全なる鶏焼肉専門店です。注文はタブレットで注文する方式。
- 肉盛り合わせ(むね、もも、せせり、ふりそで)
- ムネ
- モモ
- 親どりモモ
- せせり
- フリソデ
- ささみ
- 皮
- ぼんじり
- ヤゲン
- げんこつ
- ハツ
- 砂肝
- レバー
味噌ダレか塩ダレを選べますが、タブレットで注文時におすすめのタレが書いてあります。
サラダや一品料理メニュー。
揚げ物、ご飯・汁物、デザートメニュー。
こうやってみると本当に鶏肉しか肉の種類がないです。
今回は肉盛り合わせ(むね、もも、せせり、ふりそで)、皮、ハラミ、ぼんじりを注文。
肉盛り合わせ(むね、もも、せせり、ふりそで)
味噌ダレがテカテカに輝き肉を覆うようにかかっています。すべてのメニューにかわいい部位説明の名札が刺さっています。しかし、どれがどれかはわかりづらかった(笑)。
火に投入。味噌タレの香ばしい香りがしてきます。煙はモクモクしますが、排煙がしっかりしているので店内は煙くない。
お店の注意書きにありましたが、生焼けは危険なのでよく焼きする必要がありますが、味噌ダレが結構焦げやすいので焼くのが難しい。
これは絶対に白米必須、一緒に頂きました。
まずはモモ。食べると甘くてコクのある味噌ダレの味、肉質がやわらかくて美味しい!!鶏肉の脂と味噌だれがマイルドに絡み合いとても旨い!!ご飯とも合う!!ご飯が進む味です!!
ムネ、ふりそで、せせりと続いて食べましたが、むね肉もやわらかく美味しかったですが、脂乗りが良い部位の方が味噌だれに合うので好みでした。
皮
絶対味噌だれと合いそうだと思った鶏皮。
カリッと焼くまでにはいきませんでしたが、タレが染み込んだ皮を噛むと肉汁と旨みが溢れます!!
ハラミ
ハラミはおすすめが塩ダレだったので唯一塩ダレ。
塩ダレはさっぱり、ハラミはコリコリ食感が美味しかったです!!
ぼんじり
脂の多いぼんじりで肉〆。
ほんじりの油で火力が強くなり焦げた。コリコリ食感とジューシーな脂が堪らなかったです!!
ベルキーチョコアイス
〆はお口直しにアイスを注文。濃厚でコクのあるベルギーチョコが美味しい!!リフレッシュして終了。
牛でも豚でもなく、鳥焼肉も美味しいんだぞって感じさせる美味しさでした。焼鳥とはまた違った旨さがあります。特に甘濃い味噌だれは絶品でした。美味しかったです。ごちそうさまでした。
鶏っこ 公式ページ
食べログ情報
鶏っこ
0555-72-1771
山梨県南都留郡富士河口湖町船津3265-2
https://tabelog.com/yamanashi/A1903/A190303/19010549/