東京駅の建物内にあります居酒屋「Noodle House Laundry(ヌードルハウスランドリー)」さんを紹介します。15種類のクラフトビールと15種類のアジアンヌードルが楽しめるお店として賑わうお店です。
外観・場所・アクセス
場所は東京駅の駅ナカ・改札外にある飲食店が集まるエリア「黒塀横丁」内にあります。アジアの屋台のような雰囲気や活気のある感じがある店内です。座席はカウンターや写真にあるような丸テーブル、四角いテーブルの席もあったと思います。
お店の中にはクラフトビールのビールサーバーが並びます。
メニュー
こちらがヌードルメニューです。
- Try Our Seasonal Noodle 季節限定ヌードル
- Chicken Pho 鶏肉のフォー
- Wonton mazesoba without soup 汁なしワンタンまぜそば(豚ワンタン or 海老入り豚ワンタン)
- Gamban noodles ガンバン麺
- Beef Pho 牛肉のフォー
- Pad thai パッタイ
- Chicken noodle soup with wontons 鶏白湯ワンタン麺(豚ワンタンor海老入り豚ワンタン)
- Laksa ラクサ
- Khao Soi カオンイ
- Gараo ガパオ
- Khao Mangai(steamed) カオマンガイ(蒸し)
- Khao Mangai(fried) カオマンガイ(揚げ)
- Beef Nasi Goreng 牛肉のナシゴレン
- Green Curry グリーンカレー
ご飯系料理もヌードルに含まれていますが、アジア系の麺料理やご飯もの料理が並んでいます。
その他おつまみ系の食事メニューなどもあります。
本日のクラフト麦酒メニュー。濃い/薄い・甘い/苦いがチャートになってるのありがたい。
今回は「ガンバン麺」と「サンクトガーレン パイナップルエール」を注文。
ガンバン麺
ガンバン麺は茹でた麺をタレに絡めて食べる日本式で言うと汁なし麺や油そばに近い麺類です。Noodle House Laundryさんのガンバン麺はたまり醤油ベースのタレを絡めた茶色の色が特徴的です。
トッピングは白髪ネギ、紫玉ねぎ、もやし、きゅうり、鶏肉です。
食べてみると平打ちモチモチの麺にちょっと濃い味のコクと風味のある醤油の味付けが美味しい!!ソースのような風味もします。
鶏肉は蒸し鶏かと思いましたが焼いてる?やわらかくて美味しかったです!!
サンクトガーレン パイナップルエール
チャート表で一番甘いとなっていたパイナップルエール。飲んでみるとパイナップルの甘さがかがやき、そこにビールの苦さ出てきて後味すっきり美味しい!!濃いめのガンバン麺とも合いますよ!!
ということでクラフトビールとアジア麺を楽しめました。今回みたいにほぼ食事利用もできますし、飲み利用もできる便利なお店ですね。次は他の麺やビールも飲んでみたい。美味しかったです。ごちそうさまです。
Noodle House Laundry 公式ページ
https://www.instagram.com/noodlehouse_laundry
食べログ情報
予約は電話予約か食べログからのネット予約などがあります。
Noodle House Laundry 東京
050-5589-5680
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ八重北 B1F