東京駅の駅ナカにあります洋食屋「STATION RESTAURANT THE CENTRAL(ステーション レストラン ザ セントラル)」さんを紹介します。寝台列車の食堂車のサービスを提供していた会社が手掛ける80年を越えて受け継がれるデミグラスソースなど老舗洋食店の味が楽しめます。
外観・場所・アクセス
場所は東京駅構内改札内地下一階にある「スクエアゼロ」というレストランの集まるエリアにあります。外観はまるで東京駅の駅舎の赤レンガ風で洋食店らしい感じです。
構内マップだとこんな感じです。
STATION RESTAURANT THE CENTRAL(ステーション レストラン ザ セントラル) | 東京駅 構内のショップ・レストラン グランスタ【公式】 | TOKYOINFO より引用。
店内はカウンター席とテーブル席があります。奥には食堂車を模したようなデザインになっていて面白いです。
メニュー
伝統のスペシャルハヤシライス。
メニューにはお店の説明も書かれていて寝台列車の「北斗星」、「カシオペア」の食堂車で提供していた会社が運営しているとのこと。今回私は夜行列車のサンライズ瀬戸に乗る前の食事だったのでより雰囲気が出ました!!(この記事はサンライズ瀬戸の中で書いています。)
看板商品のセントラルプレートはオムライス、エビフライ(クリームコロッケに変更可能)、ハンバーグを盛り込んだ「大人のお子さまランチ」コンセプト。その他にも牛ほほシチュー、ハンバーグステーキ。
ハヤシソースやトマトソースがかかったオムライスも見た目が美味しそうで人気メニューみたいです。リアルおこさまプレートもあり。
今回は伝統のスペシャルハヤシライスを単品注文。
伝統のスペシャルハヤシライス
しばらくして到着。ハヤシソースはカレーを入れるのと同じグレイビーポットに入っています。ライスは平たい皿に別添えです。
ハヤシソースの中にはマスカルポーネチーズが入っていて混ぜて食べてくださいとのこと。
ということで混ぜてからご飯にかけてハヤシライス完成!!照り照りに漆黒に輝くデミグラスソースがとても美味しそうです!!
食べると濃厚なコクと程よい酸味が凄い!!このコクはなかなか味わえないですね!!ドロドロ系のルーで中にはゴロゴロと国産牛ロース肉が入っていて、牛肉の旨みが良く出ています!!和牛だからこその脂の旨みを感じられるのも特徴的でした!!
お値段はそれなりですが、クオリティ最高な洋食が楽しめるお店でした。他の料理も食べてみたいですね。旅の始まりにもおすすめ。美味しかったです。ごちそうさまです。
STATION RESTAURANT THE CENTRAL(ステーション レストラン ザ セントラル) 公式ページ
食べログ情報
予約可能です。電話予約もしくは食べログからのネット予約。
ステーション レストラン ザ セントラル
050-5594-8387
東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 B1F