御成門プログラマーのグルメ記録

東京を中心としたグルメ感想やレビューをしてます。門前仲町、日本橋、銀座、有楽町、東京駅周辺多め。掲載内容は投稿当時のものです。

【ラーメン東大@徳島】こってり濃厚豚骨スープが旨い徳島グルメ「徳島ラーメン」専門店


濃厚スープが堪らない徳島のご当地ラーメン「徳島ラーメン」。そんな徳島ラーメンの人気店「ラーメン東大(らーめんとうだい)」さんを紹介します。
f:id:tt-suzukiit:20250606125935j:image

外観・場所・アクセス

f:id:tt-suzukiit:20250606110511j:image

今回は「ラーメン東大 大道本店」に伺いました。場所は徳島駅から徒歩17分と少し遠め。お店の前にバス停があり本数も少なくはないので利用するのもありです。駐車場もあります。黄色い背景に赤い「東大」の文字が目立ちます。 

本店は営業日が年中無休、営業時間が朝11時から昼夜通し営業で深夜というか早朝の4時まで営業。飲み会後の〆ラーメンとかでも合うんだろうなー。

メニュー(券売機)

f:id:tt-suzukiit:20250606130236j:image

入口に券売機があるので食券を買ってから入店。メインのラーメンは2種でチャーシュー増しがそれぞれあって4択です。

  • 東大ラーメン
  • 東大ラーメンこってり
  • 東大ラーメン豚スラ肉増し
  • 東大ラーメンこってり豚スラ肉増し

王道の東大ラーメンか背脂追加の東大ラーメンこってり。食券を購入し店員に渡すとライスとニンニクの有無を聞かれます。
f:id:tt-suzukiit:20250606162930j:image
ちなみに生卵とライスはおかわり無料!!

f:id:tt-suzukiit:20250606163101j:image

玉子はこんな感じで各席に置かれているので好きに使うことができます。この形式で和歌山ラーメンは別請求だったので警戒しましたがここでは追加料金はかかりません。

今回は王道の東大ラーメン(ニンニク入り)とサービスライスを頼みます。

東大ラーメン

f:id:tt-suzukiit:20250606163444j:image

しばらくして着丼。茶色い豚骨スープに味付け豚スラ、葱、メンマ、もやし、ニンニク。

f:id:tt-suzukiit:20250606163706j:image

徳島ラーメンといえば生卵なので投入。白身ももったいない(手でセパレートできない)ので入れた。

f:id:tt-suzukiit:20250606163812j:image

脂が浮く豚骨スープは飲むとまったりこってり甘くて濃厚!!醤油ダレの旨み・塩味があり、豚骨は臭くはないですが、クセの部分がしっかりいい味出してます!!濃厚ニンニクと相性が良い味です!!

f:id:tt-suzukiit:20250606172926j:image

麺は中細ストレート麺。ほどほどに固い食感が美味しい!!

f:id:tt-suzukiit:20250606173541j:image

この米価格高騰している時代にご飯無料、おかわりも無料はありがたい...

f:id:tt-suzukiit:20250606185559j:image

お店はご飯と卓上玉子でたまごかけご飯を推奨してますが、ここは豚骨スープと玉子入れて食べる。濃厚コク旨トンコツがご飯に合いすぎる!!

ラーメン東大で徳島らーめんを頂きました。この豚骨のコク深い濃厚さと甘辛さが自分好みでとてもお気に入りでした!!東京にも進出してくれないかなと願ってます。美味しかったです。ごちそうさまです。

ラーメン東大 公式ページ

店名の由来はラーメン界の東大(トップ)を目指していることから。東京の東京大学のは今のところ直接関係はないです。

https://ramen-todai.com/

徳島県以外にも京都府京都市、滋賀県草津市(イオンモール草津)、兵庫県尼崎市・淡路島、香川県丸亀市、岡山県岡山市(イオンモール岡山)にあります。

https://ramen-todai.com/topics/category/shop/

食べログ情報

支払方法は現金、クレジットカード、電子マネー、QRコードなどが使えます。

ラーメン東大 大道本店

088-655-3775

徳島県徳島市大道1-36 

https://tabelog.com/tokushima/A3601/A360101/36000013/