御成門プログラマーのグルメ記録

東京を中心としたグルメ感想やレビューをしてます。門前仲町、日本橋、銀座、有楽町、東京駅周辺多め。掲載内容は投稿当時のものです。

【漁師料理 かなや@富津】海を眺めながら頂く漁港直送の千葉の新鮮海鮮を楽しむ【金目鯛のなめろう丼】


千葉の海岸線沿いにある魚介料理店「漁師料理 かなや」さんを紹介します。

f:id:tt-suzukiit:20250224203226j:image

外観・場所・アクセス

f:id:tt-suzukiit:20250223193449j:image

場所近隣駅からの所要時間は下記のとおり

  • JR内房線 浜金谷駅 車5分、自転車5, 6分、徒歩30分
  • JR内房線 竹岡駅 車5分、自転車5, 6分、徒歩30分
  • 東京湾フェリー 金谷港 車5分、徒歩30分

ドライブやサイクリングに最適な内房なぎさラインのロードサイド店です。海の風景にいきなり現れます。
f:id:tt-suzukiit:20250223193530j:image

料理店舗の他にお土産屋や宿泊も日帰り温泉もできる天然温泉「海辺の湯」があったりとゆったり過ごせます。

オーシャンビューの座席

f:id:tt-suzukiit:20250223211019j:image

店内は海側がガラス張りになっていて180度オーシャンビーです!!

f:id:tt-suzukiit:20250223211435j:image

迫力のある海や反対岸の神奈川県や天気が良ければ見える富士山を見ながら食べる海鮮は格別なものになりますね!!

メニュー

メニューは海鮮丼、三崎マグロ、にぎり寿司、活貝にぎり、活貝丼、海鮮釜飯、活魚姿造り、舟盛り、お造り、焼魚、煮魚、天ぷら、フライ、定食などあらゆる魚介料理が揃っています。
f:id:tt-suzukiit:20250223204706j:image
メニュー多いのでまとめました。が漏れているページがあります。今回は珍しい金目鯛をつかったなめろう「金目のなめろう丼」を注文。メニューはすかいらーく系列でよく見るネコ型ロボットが運んできてくれます。

金目のなめろう丼

f:id:tt-suzukiit:20250223205300j:image

こちらが金目のなめろう丼です。ご飯の上に金目のなめろう、その上に鯛のお刺身が3枚乗っています。しかしこれでは肝心の金目鯛のなめろうが見えないので移動。

f:id:tt-suzukiit:20250223205803j:image

金目のなめろうが姿を現しました。一般的な鯵のなめろうより色が白に近い?気がします。

f:id:tt-suzukiit:20250223205922j:image

こちらアップ。金目鯛の皮の赤がなめろうの中に散らばっていますね。上には緑葱などの薬味がかかっています。

f:id:tt-suzukiit:20250223210220j:image

金目なめろうを食べてみると、ねっとりとしたコクのある味の中で金目鯛の旨みがしっかりと存在感を放っています!!思った以上に鯵のなめろうと味が違いますね。

f:id:tt-suzukiit:20250223210556j:image

塩味が足らない方は付属の味噌を自分で追加します。ただし、味噌は入れすぎるとしょっぱいのとせっかくの金目鯛の繊細な味のバランスが崩れるのでほどほどに。

f:id:tt-suzukiit:20250223210826j:image

鯛のお刺身はやわらかくてなめらかな味と淡白ながら旨みがあって美味しかったです!!

千葉の魚介が堪能できる美味しいお店でした。風景も最高です。美味しかったです。ごちそうさまです。

漁師料理 かなや 公式ページ

https://a142700.gorp.jp/

食べログ情報

漁師料理 かなや

050-5600-9360

千葉県富津市金谷525-17 

https://tabelog.com/chiba/A1206/A120603/12000955/