2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
本日は以前紹介した土佐清水ワールド、明石ニューワールドの系列店「青森ねぶたワールド」でランチです。 メニューはどれも美味しそう!! 十和田バラ焼き&バラ唐定食を注文 十和田バラ焼き&バラ唐定食 十和田バラ焼きについて下記ページでこのように紹介さ…
本日は銀座でラーメンディナー!! 麺屋ま石(めんやまいし)さんで鯛ラーメンをいただきます!! 外観 銀座の小道の中にまるでお寿司屋のような佇まいでお店があります。 店内は6席のカウンターの席があるだけです。 カウンターもまるでお寿司屋のよう。 鯛ら…
本日はこのブログでも何度も紹介している土佐清水ワールドの系列店「明石ニューワールド」のランチにやってきました。 新橋駅前のニュー新橋ビルの地下1階にあります。 外観 明石焼ランチ 見ただけで自重で潰れてしまいそうなくらい柔らかいことがわかります…
北海道グルメ旅 函館編 函館のご当地バーガーショップ【ラッキーピエロ】です。 チャイニーズチキンバーガーとラッキーガラナを注文 ラッキーガラナ ハンバーガー到着!! チャイニーズチキンバーガーとは甘酢味の唐揚げバーガーのようですね!! 肉厚でがっ…
北海道グルメ旅 函館編 函館のローカルフード ハセガワストアのやきとり弁当です。 外観 やきとり弁当 箱 やきとり弁当 中身 下の写真を見るとわかりますが、 箱に付いている溝を使用して肉から串をはずせるようになっています!! このやきとり弁当。 実は…
北海道グルメ旅は函館編に突入します。 ゴールデンウィークで函館の名所はどこも混雑、、、 混雑に疲れたどり着いた町のお寿司屋さんですが、 素晴らしいお店に出会いました!! お店の外観 中も落ち着いた雰囲気でいい感じでした!! 何よりゴールデンウィ…
新橋にあるTheOyster's でランチを食べたのですが、 そこのからあげがとても美味しかったので早速紹介します。 からあげ定食 + カキフライ単品1個 写真だとわかりづらいですが、から揚げ一つ一つが結構大きめのサイズです。 大きいから揚げで身がぎっしり詰…
北海道グルメ旅7件目は小樽で幻の鮭"鮭児(けいじ)"を求めて見つけた「すし田」さんです。 小樽でも鮭児を食べることができるお店はなかなかないようですね。東京ではなかなか食べれるお店は見つからないのではないでしょうか。 Twitterを元に小樽で鮭児を取…
北海道グルメ旅6件目は小樽で人気の回転寿司 和楽です。 予約方法 和楽ですが、EPARKを使用してWEBページから予約受付け、順番待ちの確認ができます!! 詳しくは下記ページをご確認ください。 https://epark.jp/sp/shop_sp/show/730?auth=1 外観 サーモン …
北海道グルメ旅5件目は人気観光地小樽の「三角市場」にある滝波食堂さんで好きなネタを選べるわがまま丼をいただきました!! お店の前に名簿があるので名前を書いて待ちます。 ゴールデンウィークで大変混雑していたため、2~3時間ほど待ちでした。 名前を…
北海道グルメ旅4件目はかまぼこで有名な小樽のかま栄さんにお邪魔しました。 こちらではできたての温かい揚げかまぼこを買って食べることができます。 えび丸天 写真を撮る前に一口かじってしまうというミスを犯します笑 周りのかまぼこはふわふわの食感!!…
北海道グルメ旅3件目は味噌ラーメン専門店「狼スープ」です。 札幌→すすきの→中島公園と歩いていくとぽつんと店があらわれます。しばらく外で並び、店内の待機席に案内されて注文を聞かれます。味噌ラーメンを注文し、少したつと席に案内されます。 しばらく…