御成門プログラマーのグルメ記録

東京を中心としたグルメ感想やレビューをしてます。門前仲町、日本橋、銀座、有楽町、東京駅周辺多め。掲載内容は投稿当時のものです。

寿司

【河村屋@川越】老舗漬物店の創作漬物寿司【江戸時代後期創業】

川越にある漬け物店「河村屋 川越店(かわむらや かわごえてん)」さんを紹介します。現在の埼玉県さいたま市にあたる所で江戸時代後期文化文政期に創業した埼玉の老舗漬物店です。 外観・場所・アクセス レストランメニュー 創作漬物寿司 河村屋 川越店 公式…

【立喰寿司 佐渡弁慶@上野】佐渡の魚介が楽しめる新潟の人気寿司店が上野駅構内にあるので行ってみた

美味しい近海佐渡の鮮魚が楽しめる新潟県新潟市の人気回転寿司「佐渡弁慶(さどべんけい)」。そんな人気寿司店の立食い寿司店舗が東京上野に2025年4月にオープン。紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 握り9貫セット イカの一夜干し 佐渡サクラマス …

【濱野屋@大月】地元の料理が食べられる店で山梨のご当地サーモン「富士の介」を楽しむ

山梨県大月市にあります郷土料理・和食料理店「濱野屋(はまのや)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 特選 富士の介丼 富士の介握り 富士の介を食べられるお店の探し方 濱野屋 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所はJRや富士…

根室花まるの新商品「白醤油 漬けサーモン・塩〆まぐろ・塩だれ炙りサーモン」を紹介【立食い寿司銀座店で発見】

久しぶりに立食い寿司根室花まる銀座店さんに伺ったら通常メニューに見慣れない新商品があったので紹介します。 今回訪れたのが立食い寿司根室花まる銀座店ということで紹介したメニューも店舗限定、期間限定の可能性があります。ご注意ください。もしかした…

【すし久@伊勢】三重県の郷土料理「手こね寿司」を伊勢神宮内宮の参道で頂く

三重県伊勢市の観光名所「伊勢神宮」。その内宮の参道の中にある和食料理店「すし久(すしきゅう)」さんを紹介します。すし久さんでは三重県の郷土料理「手こね寿司」を中心とした和食を頂くことができます。 外観・場所・アクセス メニュー 手こね寿司平膳 …

【鮨割烹のの@東梅田】絶品のお寿司や和食が頂けるオープンな外観の寿司店

大阪グルメで海鮮・お寿司のイメージは正直あまり出てこない方が多いのではないでしょうか!?今回は大阪梅田でお寿司とお酒を楽しみたいときにおすすめの寿司居酒屋「 鮨割烹のの(すしかっぽうのの)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス 場所は地下鉄…

【立喰い寿し すしつね@池袋】お寿司をさらっと食べたい時に便利!!駅ナカにある立ち食い寿司店

池袋駅の駅ナカ、東武百貨店 池袋店の地下にある立食い寿司店「立喰い寿し すしつね(たちぐいずし すしつね)」さんを紹介します。昭和二十四年創業の老舗江戸前寿司店「寿し常(すしつね)」の立ち食い寿司業態のお店で池袋駅駅ナカの立地でいつも列ができてい…

【ことぶき寿司c/oまいもん寿司@新潟駅】新潟と北陸の寿司店のコラボ店舗が新潟駅の駅ナカに!!

2024年5月に新潟駅にオープンした「ことぶき寿司 c/o まいもん寿司」さんを紹介します。 金沢を始め北陸を中心に展開する「金沢まいもん寿司」さんと新潟市中央卸売市場直送の海鮮が楽しめる「ことぶき寿司」がコラボしたお店となります 外観・場所・アクセ…

【くら寿司グローバル旗艦店 銀座】ひと味違う銀座のくら寿司は何が違うのか!?実際に食べてきました

2024年4月25日に銀座にオープンした「くら寿司 グローバル旗艦店 銀座」を紹介します。銀座という土地柄を生かした少し高級なくら寿司の味と体験を楽しめるお店です。 外観・場所・アクセス 店内・内観 メニュー 特上握り「蔵 -KURA-」 くらだんご(あんこ) …

【回転寿司ぱさーる@札幌】すすきのにある夜だけ営業の新鮮魚介と地酒が楽しめる回転寿司

北海道札幌市のすすきのにある回転寿司屋「回転寿司 ぱさーる」を紹介します。夜だけ営業の個人経営?の回転寿司で札幌市民の常連さんや観光客にも人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー 生ホッケ & ソイ 時鮭 & チップ(ヒメマス) 活タコ & 平目の…

【まつりや@札幌】根室生まれ、釧路・十勝育ちの道東の新鮮魚介が楽しめる回転寿司店

札幌にあります北海道の回転寿司チェーン「まつりや」さんを紹介します。北海道ならではの新鮮で洗練された魚介を楽しめるお寿司が人気のローカル回転寿司チェーンです。 外観・場所・アクセス メニュー サーモン オーロラサーモン 真あじ 赤えび 本まぐろ赤…

【余市番屋@北海道余市】地物のネタが揃う余市で人気の回転寿司店。

北海道の余市にあります回転寿司店「回転寿司 余市番屋(よいちばんや)」さんを紹介します。余市産の地物を使った採れたて新鮮海鮮が人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は余市駅から徒歩12分ほどの場所…

【金寿司 地魚定@焼津】焼津の港で買い付けた新鮮魚介ネタが楽しめる寿司店

静岡県焼津港の新鮮な魚介が楽しめる人気の寿司店「金寿司 地魚定(きんずし じざかなてい)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(ゴールデンウィーク限定メニュー) 特選握り15貫 カニ汁 金寿司 地魚定 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・ア…

【ありそ鮨し@東京駅】東京駅ナカで食べる本格江戸前寿司

東京駅ナカにある寿司店「天然本まぐろ ありそ鮨し(てんねんほんまぐろ ありそすし)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー お決まり 一の皿(大とろ、中とろ、赤身) お決まり 二の皿(かすご鯛、甘海老、いくら、玉子) お決まり 三の皿(平目昆布…

【鮨 銀座おのでら 登龍門】あの高級寿司店と同じネタの寿司が安く食べられる訓練店

銀座の高級寿司店として有名な「鮨 銀座おのでら」。その本店と同じネタの寿司がお安く頂ける立食い寿司店「鮨 銀座おのでら 登龍門(すし ぎんざおのでら とうりゅうもん)」を紹介します。 登竜門ではおのでらの経験の浅い若手職人がトレーニングとして握る…

【廻転寿司 海鮮@三浦海岸】三崎のまぐろや地魚が楽しめる寿司店

三浦海岸にあります寿司店「廻転寿司 海鮮(かいてんずし かいせん)」さんを紹介します。近くにある三崎港の地魚や三崎のまぐろを楽しむことができる人気店です。 外観・場所・アクセス メニュー 地魚セット 本まぐろ赤身 本まぐろ中トロ 本まぐろ大トロ 廻転…

【いなり寿し相模屋@東京丸の内】お土産や差し入れにおすすめのいなり寿司専門店

東京丸の内にありますいなり寿司専門店「いなり寿し 相模屋(いなりずし さがみや)」さんを紹介します。明治2年(1862年)創業のあぶらあげ卸の老舗が作るいなり寿司楽しみですね!! 外観・場所・アクセス メニュー 特別いなり5個 餅いなり4個 いなり寿し 相模…

くら寿司の無料ガリが大根に!?有料の特製ガリと比べてみた

大人気回転寿司チェーン「くら寿司」で2023年12月1日より無料で食べ放題だった「特製ガリ」が有料になり、無料ガリが大根のみになりました。今回、変更点や違いをまとめてみました。 2023年12月1日より無料だった特製ガリが有料に くら寿司の特製ガリ(有料)…

【築地すしくろ@銀座】食べ放題で有名な築地玉寿司の別業態の寿司店でランチ

2023年13月に銀座にオープンした「築地玉寿司」の別業態の寿司店「築地すしくろ 銀座インズ店」を紹介します。 築地玉寿司と言えばお寿司の食べ放題をやっていることでも有名なお店ですね。そんな玉寿司の系列店となる「築地すしくろ」のコンセプトは本格的…

【唐戸市場】週末祝日限定「活きいき馬関街」で新鮮魚介グルメを楽しむ

山口県下関にあります魚市場「唐戸市場(からといちば)」と唐戸市場で開催される曜日限定開催の屋台イベント「活きいき馬関街(いきいきばかんがい)」を紹介します。下関の旨い海鮮が味わえる場所として人気です。 外観・場所・アクセス 週末や祝日限定イベン…

【すし遊館@下関】市場直送の新鮮寿司が味わえる回転寿司

山口県下関にあります「すし遊館」さんを紹介します。 すし遊館さんは岡山を中心に広島、山口に展開する回転寿司で生本まぐろなどの絶品ネタが有名なお店です。今回お邪魔した山口県下関にある「唐戸店」ではお隣にある唐戸市場直送の下関魚介が楽しめるお店…

【天草HERO鮨 牛深丸@熊本】天草市牛深で採れた海の幸が楽しめる寿司店

熊本駅にあります寿司店「天草HERO鮨 牛深丸(アマクサヒーロースシ ウジブカマル)」さんを紹介します。牛深丸さんは熊本県天草市牛深で採れた新鮮な海鮮を楽しめるお店として人気のお寿司屋です。 外観・場所・アクセス メニュー 牛深丸8貫握り 牛深丸5貫握…

【がってん寿司承知の助@ららぽーと富士見】

埼玉県にありますローカル寿司チェーン「がってん寿司承知の助(がってんずし しょうちのすけ)」を紹介します。 以前紹介した回転寿司「がってん寿司」の別業態で個室で楽しめる回ってない回転寿司です。 【がってん寿司】埼玉発祥の寿司店。海なし県でも新鮮…

【鮨 銀座おのでら@東銀座】銀座で食べる高級江戸前寿司が最高でした

銀座高級寿司の有名店「鮨 銀座 おのでら」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス 内観・座席 メニュー 《ランチ》旬のおまかせ握りコース ≪月≫ 15種 ずわいがに茶碗蒸し 函館産 マツカワガレイ 赤貝 釣りあじ すみいか 春子鯛 甘酢締め 漬けまぐろ 生ぼ…

【黒潮市場@和歌山】新鮮な海の幸が集まる和歌山の市場

和歌山県にあります市場「黒潮市場」を紹介します。新鮮で美味しい海鮮が楽しめます。毎日、マグロの解体ショーが開かれる「まぐろのテーマパーク」として人気の場所です。 外観・場所・アクセス マグロの大海屋「捌きたて鮪のお寿司」 浜井食堂「種類豊富な…

根室花まる1年ぶりの「二階建て」を紹介【2023/10/20~】

根室花まるさんが商標を持つお値段そのままお寿司のネタが2つ重なった「二階建て」寿司が帰ってきました。根室花まるさんの1年ぶり開催二階建て祭り2023を紹介します。 根室花まる 秋の二階建て 2023 二階建て 秋ぶり漬け握り 二階建て 漬けまぐろ(きはだま…

【大和寿司@豊洲市場】朝6時から営業する豊洲市場内にある大人気寿司店

全国各地の美味しい魚介が集まる豊洲市場にありますお寿司屋「大和寿司(だいわすし)」さんを紹介します。豊洲市場内にある一般の方でも入れるお店で営業時間が6:00~13:00と短い時間ですが、それでも行列のできる人気の寿司店として有名です。 外観・場所・…

【まぐろ人 門前仲町出張所】浅草生まれの江戸前寿司のお店

門前仲町にあります立食い寿司店「まぐろ人(まぐろびと)」さんを紹介します。浅草にあります「浅草まぐろ人」の出張所となります。 外観・場所・アクセス メニュー 赤貝 北寄貝 かつお 鮪ざんまい(漬け、中とろ、赤身) 赤海老昆布締め ホタテ かにみそ 生た…

【佐渡 廻転寿司 弁慶@浦和】新潟の絶品回転寿司店が埼玉県浦和に進出

埼玉県浦和にあります回転寿司店「佐渡 廻転寿司 弁慶 浦和パルコ店」を紹介します。本店は新潟県佐渡島にあり、新潟県を中心に大人気の寿司屋です。佐度で採れた新鮮な魚介を楽しめます。 外観・場所・アクセス メニュー ばくだん軍艦 海老の味噌汁 佐渡産 …

マニアが考える「根室花まる 東京エリア」待ち時間短縮の行列攻略法

北海道の絶品寿司が味わえる人気回転寿司「根室花まる」。近年、東京にも進出している人気店で、関東の方だけでなく、地方から東京観光で来た方や訪日外国人観光客も訪れるお店です。人気店であるが故に行列や長い待ち時間のできるお店です。 今回は少しでも…