御成門プログラマーのグルメ記録

東京を中心としたグルメ感想やレビューをしてます。門前仲町、日本橋、銀座、有楽町、東京駅周辺多め。掲載内容は投稿当時のものです。

2025-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【アトリエ・ド・フロマージュ@軽井沢】チーズ工房が経営するイタリアンレストランでピザやチーズフォンデュ

軽井沢にありますイタリアン「Atelier de Fromage(アトリエ・ド・フロマージュ)」さんを紹介します。軽井沢のチーズ工房が運営するお店でピザやチーズフォンデュなどのチーズ料理が人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー Atelier硬質チーズのフォ…

【ベーカリー&レストラン沢村@軽井沢】種類豊富な絶品パンが楽しめるおしゃれパン屋

パンの聖地とも言われる軽井沢で人気のパン屋「ベーカリー&レストラン沢村」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス 棚に並んだたくさんのパン 2階テラス席でイートインしました 大納言小豆 フレンチトースト アップルパイ ベーカリー&レストラン沢村 旧軽…

【ニルヴァーナTokyo】東京駅八重洲地下街にある TOKYO CURRY QUARTETにオープンしたカレーとビリヤニのインド料理店

2025年4月23日(水)、東京駅八重洲地下街にある人気カレー店4店舗が集まるエリア「TOKYO CURRY QUARTET(トーキョー カレー カルテット)」さんにオープンした「ニルヴァーナTokyo(ニルヴァーナ トーキョー)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー…

【軽井沢 川上庵@軽井沢】お洒落な雰囲気の蕎麦店

長野県軽井沢町にあります蕎麦店「軽井沢 川上庵(かるいざわ かわかみあん)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 天せいろ 上 軽井沢 川上庵 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所はJR軽井沢駅からバスで4分、徒歩22分ほどの場…

【ガヴィアル@八重洲】東京駅八重洲カレー店エリア「TOKYO CURRY QUARTET」に欧風カレーの名店がオープン

2025年4月23日(水)に東京駅八重洲地下街の人気カレー屋4店舗が集まるエリア「TOKYO CURRY QUARTET(トーキョー カレー カルテット)」さんにオープンした「GAVIAL PLUS TOKYO(ガヴィアル プラス トーキョー)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュ…

【サンジェルマン@軽井沢】人気老舗洋食店のタンシチューと和牛フィレステーキ

長野県軽井沢にあります老舗洋食店「サンジェルマン(SAINT-GERMAIN)」を紹介します 外観・場所・アクセス メニュー タンシチュー 和牛フィレステーキ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は軽井沢駅から徒歩2分の場所にあります。レトロ喫茶店やカフェの…

【からあげセンター@松本】長野県にて展開する唐揚げ店でご当地グルメ「山賊焼き」を食す

長野県松本市にあります「からあげセンター」を紹介します。こちらでは全国からあげグランプリで金賞を取り続ける絶品からあげや長野県のご当地グルメ「山賊焼」を楽しむことができます。 外観・場所・アクセス メニュー 山賊焼定食 からあげセンター公式ペ…

【ベジタボールウィズ@長野県野辺山】 映画コナンの舞台「国立天文台 野辺山」の隣のレストラン【隻眼の残像 聖地巡礼情報も掲載】

2025年公開「劇場版名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の舞台となった長野県南佐久郡南牧村にあります「国立天文台 野辺山宇宙電波観測所」に行って参りました。 行ったは良いものの周辺のグルメ情報がなかったので天文台に一番近いレス…

【そばきり みよ田@松本】長野県松本市の郷土料理「とうじそば」が食べられるお店

長野県といえば蕎麦ということで長野県松本市にあります蕎麦店「そばきり みよ田(そばきり みよた)」さんを紹介します。長野県松本市奈川のご当地蕎麦「とうじそば(投汁そば)」を楽しめるお店としても人気のお店です。ということで松本に来ています。 (似た…

【シンちゃんラーメン@新宿】切り立てチャーシューとたっぷり豚清湯スープが特徴の「ちゃん系ラーメン」のお店

新宿にあります「ちゃん系らーめん」のラーメン店「シンちゃんラーメン」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(食券制) 中華そばも生卵のセット ご飯(無料) 食べログ情報 外観・場所・アクセス 新宿三丁目駅から徒歩1分、新宿駅東南口より3分の…

【これがかき氷@川越】古民家に移転した夏に人気のかき氷店でアルコール入りかき氷【川越の地酒「鏡山かき氷」】

以前紹介した川越の人気かき氷店「これがかき氷(これがかきごおり)」さんを紹介します。夏は4時間以上の待ち時間も発生する人気店ですが、2024年12月に元の場所から少し違うところに店舗移転しています。 外観・場所・アクセス メニュー 鏡山みるく 移転前の…

【キッチンABC@池袋】昭和44年創業 今でも愛され続ける街の老舗洋食店

昭和44年創業の豊島区池袋を中心に展開する老舗洋食店「キッチンABC(キッチンエービーシー)」さんを紹介します。昔から池袋で行列のできる人気店です。 外観・場所・アクセス メニュー オリエンタルライス&黒カレー キッチンABC公式ページ 食べログ情報 外観…

【ニューワンちゃん@志木】ホルモン&ジビエが絶品!創業50年越え埼玉の大衆焼肉屋

埼玉県新座市にあります焼き肉屋「ニューワンちゃん」を紹介します。創業50年以上の老舗焼肉店で地元の人も通う知る人ぞ知る人気店です。 外観・場所・アクセス メニュー 特上タン ホルモン盛り合わせ2人前 焼きおにぎり 厳選生ラム肉 本格炭火焼ホルモン ニ…

【たぬきは飲み物。@池袋】「○○は飲み物」系列の新業態は「たぬきそば」

「カレーは飲み物。」、「なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。」などを展開するお店の新業態「たぬきは飲み物。」が2025年3月27日池袋にオープンしました。今回は「たぬき蕎麦」の専門店とのことで紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機制) たぬき…

【東京油組総本店 門前仲町組】油そばの人気チェーン店が門仲に2025年4月4日オープン

都内にも多数展開する油そばチェーン「東京油組総本店 門前仲町組(とうきょうあぶらぐみそうほんてん)」が門前仲町にオープンしました。安くてボリュームのある油そばが食べられるお店として学生を中心として人気のお店です。 東京油組総本店 門前仲町組が20…

【ジンギスカンなかむら@みずほ台】埼玉県富士見市にある老舗ジンギスカン店

埼玉県富士見市に昔からあるジンギスカン店「ジンギスカンなかむら」さんを紹介します。地元民も知らない住宅街の中にあるお店ですが、知る人ぞ知る人気店です。 外観・場所・アクセス メニュー ジンギスカン 豚 ホルモン 食べログ情報 外観・場所・アクセス…

【東神田ら~めんfinal@門前仲町】2025年で終了予定の今しか食べられない!?人気ラーメン店【モンナカブラック】

門前仲町にあります人気ラーメン店「東神田ら~めんfinal(東神田ラーメンファイナル)」さんを紹介します。数々の移転を経て「東神田らーめん」→「東神田ら~めん3」→「東神田ら~めんfinal」の進化するラーメン屋ですが、2025年をもって閉店予定となっている…

【そばさやか@汐留】そばにラー油の元祖である港屋インスパイヤ系蕎麦店

汐留にある蕎麦店「そば さやか」さんを紹介します。山盛りの蕎麦、ネギ、海苔をラー油の入ったつけ汁につけて食べるスタイルは昔新橋にあった人気店「港屋(みなとや)」にそっくりで失礼かもですが「港屋インスパイア」とも呼ばれるお店です。 外観・場所・…

【インデアンカレー@丸の内】1947年創業の大阪発の甘くて辛い老舗カレー店

東京駅や有楽町駅のある丸の内エリアのビル内にありますカレーのお店「インデアンカレー丸の内店」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー インデアンカレー(タマゴ入り) インデアンカレー 公式 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は京葉線の東…

【和ぽろん@鶴瀬】健康的で美味しい自然薯と和食料理のお店

2025年2月に埼玉県富士見市にオープンした自然薯と和食のお店「和ぽろん(わぽろん)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス ランチメニュー 自然薯膳 和ぽろん 公式インスタグラム 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は東武東上線「鶴瀬駅」から徒歩…