新鮮な海鮮の絶品お寿司で人気の北海道発の回転寿司「根室花まる(ねむろはなまる)」ですが、何を食べたらいいか悩みますよね。そこで花まるの中でも行ったら是非食べてほしいネタを紹介します。
おすすめネタ・おすすめメニュー14選
今回は過去に私が食べてきたお店「回転寿司 根室花まる 銀座店」、「立食い寿司花まる 銀座店」、「四季 花まる」の中から画像を取ってきています。時期やお店によって取り扱いのないメニューもありますのでご注意ください。今回紹介したおすすめネタはほとんど北海道だけでなく、東京でも食べることができます。
紅鮭すじこ醤油漬け
まずは私の根室花まるで一番おすすめのネタ「すじこ(筋子)」です。「いくら」ももちろん美味しいですが、根室花まるでは「すじこ」を食べてみてください!!
根室花まるの「すじこ」の特徴はたっぷり乗っていてもしょっぱくなく、「すじこ」そのものの旨味と絶妙な醤油漬けの味付けがたまりません!!この味付けは他の店にはない唯一無二のものだと思います。
二階建てホタテ
根室花まるのホタテは身が分厚く口いっぱいに広がる濃厚なホタテを味わうことができます。
特に上の二枚の画像のようにお値段そのまま「二階建てホタテ」をやっていたらさらにおすすめです。口の中がホタテいっぱいになる感覚を味わえますよ!!
最近ではホタテの上にホタテの白子が乗った「二世帯ほたて」も人気メニューです。ホタテの食感の違った2種類の旨みが合わさってこれもまた絶品です。
軍艦も二階建て!?の刻んだホタテがたっぷり乗った「なまらほたて軍艦」なんてネタもあります(店舗や時期によってない場合もありそうです)。
サーモン / 生サーモン
北海道と言ったら鮭ですね。脂の乗りがハンパないサーモンも是非食べていただきたいおすすめネタです!!
上は以前行われていた2階建て生サーモンの写真ですね。花まるのサーモンは柔らかく、甘くて、口の中で脂がとろけます。
ちなみにお店によっては「生サーモン」と「サーモン」2種類あります。生サーモンと普通のサーモンの違いは恐らく冷凍しているかどうかの違いです。ちょっと高級な生サーモンは冷凍されていないので味や風味もさらに美味しい!?かもしれない。気になる方は食べ比べてみましょう。
煮穴子 / 一本あなご
身がホロッと崩れる柔らかさの煮穴子です。本当にやわらかいです。甘いタレも間違いなく美味しいです。
煮穴子がさらにスケールアップした一本あなごはさらにやわらかとろける食感でおすすめです!!もうシャリなんかほとんど見えないです笑
甘だれたっぷり焼きたて玉子
これも絶対に食べて欲しいネタです。注文が入ってから焼き始める焼きたての薄焼き玉子でシャリを巻いています。
アナゴで使われる甘だれが上からたっぷりかけられています。食べてみるとアツアツで甘タレがとても合います!!玉子好きなら食べてほしいネタです。
花咲蟹の鉄砲汁
汁物も何種類か毎回ありますが、花まるで定番の汁物は花咲がにの鉄砲汁です。花咲蟹の出汁がこれでもかと出ている味噌汁は花まるらしい汁物ですね。
タラバふんどし
なかなか珍しい「たらば蟹のふんどし」と呼ばれる部分の身です。蟹の旨みと独特の食感が美味しい珍メニューですね。
ざんぎ(鶏のから揚げ)
ザンギとは鶏のからあげの北海道での別名です。寿司屋の根室花まるさんですが、そんなザンギも実は隠れた人気メニューです。注文すると揚げたてが出てくるので回転しているのではなく、注文で頼むのがおすすめ!ボリューミーでアツアツでジューシー。ニンニクが効いてます。肉好きも満足の逸品です。
活つぶ貝
コリコリ食感がたまらない活つぶ貝。コリコリ食感を楽しんでいると貝類のうま身が溢れてきます。
活ほっき貝
ホタテ、活つぶ貝、活ほっき貝と根室花まる三大貝類ネタとなりまふ。活ほっき貝はやわらかさが特徴です。やわらかさの中に北寄貝の味をしっかり感じます。
炙り寿司「炙りえんがわと炙りとろサーモン」
炙り系のネタも間違いなく美味しいです。レギュラーメニューのおすすめは「炙りえんがわ」の「炙りトロサーモン」です。醤油を焦がした香ばしさと熱で溶けた脂が冷たい寿司とはまた違った旨さを感じることができます。生の寿司が苦手な方も楽しめるかもしれません。
お得に食べたいなら限定「切り落とし軍艦」
切り落とした端の部分を軍艦にした「切り落とし軍艦」はリーズナブルでおすすめです。上の写真のときは人気ネタのすじこが登場しました。
ネタは日替わりで毎回あるとも限らないのでどんな切り落とし軍艦に出会えるかは運ですが、安くてお得に食べたいときは注目してみましょう!!
夏期限定!!砂糖不使用なのに衝撃の甘さの「冷製とうきびのすり流し」
こちらの白いコーンスープ「冷製とうきびのすり流し」
」なかなか衝撃的でした。その時で品種は変わるみたいですが、北海道産の白いとうもろこしで作られています。この白いコーンポタージュのすごいところは砂糖不使用なのが信じられないほどのトウモロコシの甘さを感じます。まるでスイーツのような衝撃の冷製スープですが、夏の短い時期の期間限定かつ売り切れも多いので見つけたら是非お試しください!!
定期的に開催される復港応援祭り期間限定ネタ
根室花まるでは復港応援キャンペーンやフェアとして「二階建て祭り」、「本鮪フェア」、「天然えび寿司祭り」などが定期的に開催されています。普段味わえない限定のネタや希少部位などを楽しむことができるので、是非開催されているイベントもチェックしてみてください!!
ちなみに現在開催中のイベントはこちらから最新記事をご覧ください。
根室花まる カテゴリーの記事一覧 - 御成門プログラマーのグルメ記録
最後に
根室花まるのおすすめネタを紹介させていただきましたが、最終的に伝えたいことは何を頼んでも間違いないということです!!どのネタも新鮮で旨味でぶん殴られるような衝撃を味わえる寿司屋「根室花まる」是非お試しください!!
根室花まる 公式ページ
回転寿司 根室花まる / 町のすし家 四季花まる (sushi-hanamaru.com)
根室花まる 東京エリア店舗の場所
最近は北海道だけでなく、東京エリアにも多く出展しています。お近くの根室花まるでおすすめ寿司をお楽しみください!!
- 回転寿司 根室花まる メトロエム後楽園店
- 立食い寿司 根室花まる 立食い寿司 FOOD&TIME ISETAN YOKOHAMA店
- 立食い寿司 根室花まる グランデュオ蒲田店
- 立食い寿司 根室花まる 神宮前COMICHI店
- 立食い寿司 根室花まる 丸の内オアゾ店
- 立食い寿司 根室花まる 銀座店
- 回転寿司 根室花まる銀座店
- 回転寿司 根室花まる KITTE丸の内店
- 立食い寿司 根室花まる 新橋店
- 一夜干しと海鮮丼 できたて屋 コモレ四谷店
- 立食い寿司 根室花まる テルミナ錦糸町店(2023年1月14日(土)オープン)
最新の情報は公式ページをご覧ください。