御成門プログラマーのグルメ記録

東京を中心としたグルメ・ランチ情報を共有します。門前仲町、日本橋、銀座、有楽町、東京駅周辺多め

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【東京ギョーザスタンドウーロン@東京駅】ミシュラン受賞シェフ考案の肉汁たっぷり餃子が堪らないお店

東京駅の駅ナカにあります餃子店「東京ギョーザスタンド ウーロン」さんを紹介します。ミシュラン受賞経験のあるシュフ考案の餃子が有名で、いつもお客さんがたくさんいて賑わっているお店ですね。 外観・場所・アクセス メニュー 焼き餃子 水餃子 しそ水餃…

【島の人】新千歳空港出発ロビーにある海鮮丼店。北海道を発つ前に最後まで海鮮を楽しむ

北海道から出るときに食べたい新千歳空港空港グルメ「島の人(しまのひと)」を紹介します。 空港の出発ロビーにありながら、新鮮で絶品のウニやいくらなどの北海道の海の幸を楽しめめる隠れた名店です。 外観・場所・アクセス メニュー ウニといくらの2色丼(…

【鰻の成瀬@門前仲町】出店ラッシュのコスパ最強うな重チェーン

門前仲町に2024年5月26日にオープンした、今出店ラッシュの止まらない鰻専門チェーン「鰻の成瀬 門前仲町店(うなぎのなるせ)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー うな重(竹) 鰻の成瀬 公式ページ 外観・場所・アクセス 場所は門前仲町駅から徒歩…

【Okan Kitchen@門前仲町】お昼限定オープンのロールキャベツ専門店

門前仲町に2024年4月にオープンしたロールキャベツ専門店「Okan Kitchen(おかん キッチン)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー ロールキャベツ オリジナル味 OkanKitchen(おかんキッチン)公式インスタグラム、X 外観・場所・アクセス 場所は…

【味一番つばさ@札幌】ラーメンといくら丼が一気に楽しめる贅沢丼がすすきのにあります!!

北海道に来たら食べたい味噌ラーメンといくら丼。そんな2つの北海道グルメをまとめて楽しめるお店「味一番つばさ(あじいちばんつばさ)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー つばさラーメン(いくら丼 + ハーフラーメン) 味一番つばさ 公式ページ …

【若鶏時代なると@小樽】小樽グルメ「若鶏の半身揚げ」発祥のお店

小樽の名物グルメである「若鶏の半身揚げ」のお店「なると 本店(なると ほんてん)」を紹介します。 小樽市民のソウルフード「若鶏の半身揚げ」と言えば「なると本店」が発祥のお店ですね。 外観・場所・アクセス メニュー 若鶏半身揚げ 若鶏時代 なると 本店…

フレッシュネスバーガー期間限定「10倍盛りパクチーバーガー」がパクチー好きには堪らないパクチーグルメだった

フレッシュネスバーガー (FRESHNESS BURGER) で始まったパクチー山盛りのパクチータイフェアで登場した10倍盛りパクチーチキンバーガーを紹介します。 パクチータイフェア メニュー パクチーチキンバーガー グリーンカレーパクチー10倍 フレッシュネスバーガ…

【RITA's KITCHEN@余市】ニッカウヰスキー余市蒸溜所内のレストランで限定ウイスキーを飲み比べ

北海道の余市と言えばニッカウヰスキーの蒸留所がある土地でも有名ですね。日本のウイスキーの父とも呼ばれるニッカウヰスキーの創始者「竹鶴政孝」のモデルとなったNHK連続テレビ小説「マッサン」の舞台としても注目されました。 そんな余市蒸留所でニッカ…

【うに専門店余壱屋@余市】5種の雲丹を食べ比べ!!贅沢うに食べ比べ丼

北海道の余市にあります丼の上にこれでもかと盛られた罪悪感たっぷりの雲丹丼が食べられるうに専門店「うに専門店世壱屋(うにせんもんてん よいちや)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 5大うに食べ比べ丼 + 大玉ほたてトッピング うに専門店 …

【カレーストア 万屋マイキー@札幌】札幌で食べる王道スープカレー

札幌に出張したついでに週末グルメ旅してきました。 札幌名物スープカレーのお店「カレーストア万屋マイキー(よろずやマイキー)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー SOUP CURRY「パリパリ チキンステーキCURRY」 カレーストア万屋マイキー …

【楊國福 麻辣湯@銀座】70種類を越える具材から自分でカスタマイズする旨辛麻辣スープ

中国のスープ料理「麻辣湯(マーラータン)」の人気店「楊國福 麻辣燙 (ヨウゴクフク マーラータン)」を紹介します。 麻辣湯とは中国発祥の春雨や野菜を煮込んだスープのことで、「楊國福」さんは中国でも展開する麻辣湯の専門店の本場の味が東京でも楽しめる…

【金寿司 地魚定@焼津】焼津の港で買い付けた新鮮魚介ネタが楽しめる寿司店

静岡県焼津港の新鮮な魚介が楽しめる人気の寿司店「金寿司 地魚定(きんずし じざかなてい)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(ゴールデンウィーク限定メニュー) 特選握り15貫 カニ汁 金寿司 地魚定 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・ア…

【ありそ鮨し@東京駅】東京駅ナカで食べる本格江戸前寿司

東京駅ナカにある寿司店「天然本まぐろ ありそ鮨し(てんねんほんまぐろ ありそすし)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー お決まり 一の皿(大とろ、中とろ、赤身) お決まり 二の皿(かすご鯛、甘海老、いくら、玉子) お決まり 三の皿(平目昆布…

【バンノウ水産@清水】魚市場でたべる鮪赤身がたっぷり350gの名物「富士盛り丼」

静岡県静岡市清水にあります「清水魚市場 河岸の市 まぐろ館」内にあるお食事処「バンノウ水産 まぐろ一船買い問屋」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 漬けまぐろのコク旨富士盛り丼 大 バンノウ水産 まぐろ一船買い問屋 公式ページ 食べロ…

【開花亭@由比】静岡県由比の特産「桜えび」料理店

静岡県静岡市由比にあります静岡県由比港の特産品「桜えび」が食べられるお店「開花亭」を紹介します。由比で長く続く地元料理が楽しめるお食事処として人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー 生桜えび丼 桜えびかき揚げ 開花亭 公式ページ 食べロ…

【田子の浦港 漁協食堂@富士市】漁港で食べる朝獲れ新鮮生しらす丼

静岡県富士市にあります「田子の浦港 漁協食堂(たごのうらこう ぎょこうしょくどう)」さんを紹介します。田子の浦漁協協同組合が運営し、しらすが名産の田子の浦でその日の朝に獲れた新鮮な生しらすや釜揚げしらすを楽しむことができます。 外観・場所・アク…

【オーベルジーヌ@東京駅】芸能人御用達のロケ弁カレー店が東京駅構内に登場

東京駅ナカに2024年4月にオープンしたお弁当屋「欧風カレー オーベルジーヌ グランスタ東京店」を紹介します。 オーベルジーヌさんと言うとテレビ業界の楽屋弁当やロケ弁当で人気のお弁当屋として有名なお店です。 外観・場所・アクセス 入荷待ち、売り切れ…

【みよしの@門前仲町】レトロな雰囲気のある喫茶店で食べる弁当箱ランチ

門前仲町にあります喫茶店「喫茶洋菓子みよしの」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス ランチメニュー 和牛スタミナ焼き 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は門前仲町駅3番出口より徒歩2分の場所にあります。表通りの隣には牛丼屋の松屋がありま…