御成門プログラマーのグルメ記録

東京を中心としたグルメ・ランチ情報を共有します。門前仲町、日本橋、銀座、有楽町、東京駅周辺多め

東京駅

【恋とスパイス 新宿中村屋@東京駅】新宿中村屋プロデュースのお洒落な空間のカレー店

東京駅ナカにありますエキナカカレー専門店「恋とスパイス 新宿中村屋(こいとすぱいす)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機前払い制) 恋盛りチキンカリー 新宿中村屋 恋とスパイス 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場…

【象印食堂@丸の内】象印炊飯ジャーの炎舞炊きご飯の味を食べ比べられるお店

東京丸の内にあります炊飯器でも有名な家電メーカー「象印マホービン」のレストラン「象印食堂(ぞうじるししょくどう)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 黒毛和牛のカツレツ御膳 象印炊飯器の炎舞炊きご飯3種がお変わり自由 象印食堂 公式ペー…

【味噌麺処 花道庵@東京駅】ミシュランビブグルマン獲得のラーメン屋が東京駅ラーメンストリートに登場

2023年10月25日に東京駅ラーメンストリートにオープンしたラーメン店「味噌麺処 花道庵 東京店(みそめんどご はなみちあん)」を紹介します。本店は野方にあり、ミシュランガイドビブグルマンにも掲載されたことのある味噌ラーメンの名店です。 外観・場所・…

【家系ラーメン 革新家 TOKYO@東京駅】有名ラーメン店ソラノイロ系列の家系ラーメン店が東京駅ラーメンストリートにオープン

2023年10月25日(水)東京駅八重洲側改札害にオープンした家系ラーメン店「家系ラーメン 革新家TOKYO(いえけいらーめん かくしんや とーきょー )」を紹介します。 こちらのミシュランも獲得した人気ラーメン店「ソラノイロ」の店主が手掛ける新業態のラーメン…

【茅乃舎 お椀や@丸の内】東京駅グランスタ丸の内にだし茶漬け専門店がオープン

東京駅改札外グランスタ丸の内に2023年10月3日(火)にオープンのだし茶漬け専門店「茅乃舎 お椀や(かやのや おわんや)」を紹介します。 和風だしなどを販売してる「茅乃舎 東京駅店 (グランスタ丸の内)」の隣に併設されたお店でだし汁に合った具材のお茶漬け…

【ラーメン雷@東京駅】人気ラーメン店「とみ田」直営の二郎系ラーメンが東京駅ナカに

東京駅の中にあります「ラーメン 雷 東京本丸店(ラーメンかみなり)」を紹介します。こちらのラーメン雷さんは人気ラーメン屋「とみ田」の別業態系列店でこちらと人気のお店です。 「とみ田」というと濃厚豚骨魚介スープのつけめんが人気ですが、「ラーメン …

【古奈屋 丸の内オアゾ店】巣鴨の絶品カレーうどんが東京丸の内で食べられます

東京で絶品カレーうどんの人気店「古奈屋(こなや)」を紹介します。巣鴨にある本店が特に有名なお店ですね。 外観・場所・アクセス メニュー えび天カレーうどん + 生姜ごはん(小) 古奈屋 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所はJR東京駅丸の内…

【AUX BACCHANALES@東京駅】八重洲地下街で食べるスフレオムライス

東京駅改札外 八重洲地下街にありますフランス大衆料理を楽しめるお店「AUX BACCHANALES YAESU(オーバカナル 八重洲」)を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー スフレオムライス AUX BACCHANALES (オーバカナル 八重洲) 公式ページ AUX BACCHANALES …

【Depot@東京駅】ノスタルジックバー&カフェで食べる「懐かしほろ苦プリン」

東京駅構内の改札外にありますカフェ&バー「Depot(デポ)」さんを紹介します。レトロビールサーバーで注ぐ生ビールや懐かしいのナポリタンやプリンなどが人気のノスタルジックバー&カフェバーです。 外観・場所・アクセス メニュー スイングカランサッポロ黒…

【奥芝商店@東京駅】八重洲地下街で味わえる海老出汁北海道スープカレー

東京駅八重洲地下街にあります北海道スープカレーの名店「奥芝商店(おくしばしょうてん)」さんを紹介します。奥芝商店さんのスープカレーは濃厚な海老出汁を使ったものとして有名ですね。 外観・場所・アクセス メニュー 超!!特急野菜! 元祖えびだしスープ…

【風雲児@東京駅】新宿で行列のできるラーメン店が八重洲ラーメン横丁にあった

今回は東京駅改札外、八重洲地下街 東京ラーメン横丁にあります人気ラーメン店「風雲児 東京ラーメン横丁店(ふううんじ)」さんを紹介します。 新宿を代表するラーメン店ですが、自分自身伺う機会がなく、今回東京駅の近くに店舗があることを知り初めての来訪…

【鳥藤とりそばスタンド@東京駅】鶏肉卸専門店の鶏の旨味が詰まった中華そば専門店

東京駅改札内にあります「とりそばスタンド 鳥藤(とりとう) グランスタ東京店」を紹介します。こちらのお店鶏肉の販売や加工をしている「築地 鳥藤」さんがやっているラーメン店で得意の鶏肉を活かした「とりそば」が絶品です。 外観・場所・アクセス メニュ…

【札幌魚河岸 五十七番寿し@東京駅】北海道の仲卸直営寿司店が東京初進出。希少な絶品ネタにも出会えます

2023年8月4日(金)に東京駅にオープンして東京初進出をした北海道出身の寿司店「札幌魚河岸 五十七番寿し 東京駅店(さっぽろうおがし ごじゅうななばんずし)」さんを紹介します。 北海道の新千歳空港にある寿司店で常に行列のできるお店だそうです。東京で絶…

【WK2@東京駅】東京駅丸ノ内改札出てすぐそこ。お洒落料理が楽しめるカフェ&バー

丸の内側東京駅改札出てすぐのカフェ・バー「WK2(ダブルケーツー)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー ポテトサラダ ベーコンステーキカルボナーラ カツサンド wk2 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は東京駅丸の内地下中央口…

【鳥開@東京ミッドタウン八重洲】地鶏「名古屋コーチン」を使った絶品親子丼

東京ミッドタウン八重洲にあります「鳥開総本家 東京ミッドタウン八重洲店(とりかいそうほんけ)」さんを紹介します。名古屋を中心に関東でも展開している鳥料理専門店でなかでも名古屋コーチンを使用した親子丼が人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニ…

【蕎麦29東京@東京駅】東京駅構内にある立ち食い肉蕎麦専門店

東京駅の駅ナカにあります立ち食いそばのお店「蕎麦29東京(そばにくとうきょう)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー(券売機制) 内観 肉つけそば 肉増し 蕎麦大盛り 季節限定 魚介醤油まぜそば(2023年1月) 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場…

【極味や@東京駅】黒毛和牛生ハンバーグを自ら焼いて食べるセルフ焼肉風ハンバーグ

東京駅近くのグランスタ八重洲北に2022年12月6日(火)にオープンした話題のお店「極味や 東京駅店(きわみや)」を紹介します。九州産の黒毛和牛を使った福岡発の人気ハンバーグ店ということで大注目です。 外観・場所・アクセス メニュー 極味やハンバーグステ…

東京ミッドタウン八重洲にオープンした根室花まるに行ってきた【立食い寿司 根室花まる 東京ミッドタウン八重洲店】

東京ミッドタウン八重洲に2022年9月17日(土)にオープンした「立食い寿司 根室花まる 東京ミッドタウン八重洲店」に行ってきました。東京エリアの記念すべき10店舗目のお店。お店の雰囲気やメニュー、どんな方向けの店舗かなど、気になる点を紹介していきます…

【NIHONBASHI BREWERY.T.S@丸の内】見た目も味も最高なジャンボプリン【自家製プディング】

東京駅近くにあります「NIHONBASHI BREWERY.T.S(ニホンバシ ブルワリー トウキョウステーション)」を紹介します。こちらのお店の有名な料理がSNSでも話題の写真映えするバニラの乗った大きなプリン。どんな味なのか紹介していきます。 外観・場所・アクセス …

【かね田@丸の内】優しい煮干し香るラーメン。卵と海苔が食べ放題【清湯そば、牛ひつまぶし】

東京駅近くKITTE丸の内の地下にあります「ラーメン激戦区 東京・丸の内」に2022年3月にオープンしたラーメン店「かね田(かねだ)」を紹介します。有名なラーメン店「駄目な隣人」系列の別業態店です。 外観・場所・アクセス メニュー・券売機制 生卵と焼き海…

根室花まる「国産生本鮪と天然キングサーモン」フェア【2022年2月7日~】

2022年2月7日(月)より開催中の根室花まるの復港応援フェア「国産生本鮪と天然キングサーモン」を紹介します。今回の主役はマグロとサーモンの人気寿司ネタのフェアということで王道の美味しいネタが揃っていました!! 国産生本鮪と天然キングサーモン フェ…

【松戸富田麺絆@KITTE丸の内】人気店とみ田系列の濃厚豚骨魚介つけ麺の味を東京で味わえる直営店【特製濃厚つけ麺】

千葉県松戸市にある超人気ラーメン屋「中華そば とみ田」の系列店「松戸富田麺絆」を紹介します。読み方は「まつどとみためんきずな」ではなく「まつどとみためんばん」と呼ぶようです。「とみ田 」系のつけめんが東京のど真ん中の東京駅で食べられるのは嬉…