有楽町
有楽町の東京交通会館にあります「沖縄そば専門店やんばる」を紹介します。銀座・有楽町エリアは日本各地のアンテナショップが集まる地域で、中でも東京交通会館は多くの都道府県のお店が集中しています。 東京で食べられる沖縄そばはどんな味なのでしょうか…
「銀座道しるべ(ぎんざみちしるべ)」を紹介します。蕎麦と鶏が人気の昼蕎麦屋、夜居酒屋となっていて中でもまるでつけ麺のつけ汁のように濃厚な「濃厚鶏つけ蕎麦」が有名です。 外観・場所・アクセス メニュー ランチメニュー ディナーメニュー 濃厚鶏つけ蕎…
JR有楽町駅の改札を出て目の前にある高架下のお店「台北餃子 次次 有楽町店(たいぺいぎょうざ ちぃちぃ ゆうらくちょうてん)」を紹介します。有楽町駅を通ると誰もが気になる見た目のお店、行ってみたら絶品の台北餃子と驚きの見た目の麻婆豆腐が待っていま…
本日は有楽町駅にある「クニャーネの店」を紹介します。こちら「京都 たま木亭」名物スイーツ「クニャーネ」を東京で食べることができるクニャーネ専門店です。 外観・場所・アクセス メニュー クニャーネとチャコクニャーネ クニャーネの店 公式ページ 食べ…
名古屋のうなぎと言えば、蒸さずに炭火で焼いたパリパリ食感と脂の乗ったジューシーなひつまぶしですね。そんな鰻のお店がひしめく、名古屋でも人気のお店「炭焼 うな富士」を紹介します。 「炭焼 うな富士(すみやき うなふじ)」は地元名古屋では休日ともな…
東京ミッドタウン日比谷にあります「NADABAN by HAL YAMASHITA(なだばん ばい はる やました)」を紹介します。「NADABAN」さんは関西うどん&炉端焼きのお店ということですが、今回注目はおうどんです。和食のシェフが作るうどんは出汁が美味しいシンプルな…
全国の物産館が集まる銀座・有楽町エリア。その中でもさまざまな都道府県のお店が入っている「東京交通会館」の中にあります、長崎県平戸市のお店「おばんざいと串と酒 平戸からありがとう(ひらどからありがとう)」を紹介します。こちらのお店のジビエ(猪肉)…
本日は有楽町にできた「TOKYO PAO(トーキョーパオ)」さんを紹介します。カラフルで思わず写真を撮りたくなるようなオシャレな肉まんが気になるお店です。 外観・場所・アクセス:有楽町駅から徒歩数分の有楽町イトシア地下一階 メニュー:カラフルな8種のパ…
今回は有楽町の東京交通会館の中にあります「交通飯店」を紹介します。こちらのお店はあの野球選手のイチローさんも昔から通っているお店として人気のお店です。チャーハンが美味しい店としても有名ですね!!さて紹介していきます。 外観・場所・アクセス …
本日は有楽町にあります「バインセオ サイゴン」を紹介します。ベトナム料理店ですね。癖の強いイメージで苦手な人も多いイメージのベトナム料理ですが、バインセオ サイゴンの完成度の高い本格的なベトナム料理を食べたら好きになっているかもしれません!…
本日は日比谷ラーメンアベニュー内にある「中華そば ふくもり」を紹介します。 ラーメンアベニューは「ふくもり」さんを含め、3店舗のラーメン屋が入っておりフードコートスタイルで好きなお店で買って食べることができます。 場所・アクセス RAMEN AVENUE …
本日は有楽町駅近くの東京交通会館の地下にある「キッチン 大正軒」を紹介します。揚げ物やハンバーグ、しょうが焼きなど様々な種類の料理を組み合わせて注文できるので組み合わせは膨大で注文するのにとても悩みますね。 外観・場所・アクセス メニュー ハ…
現在、人気回転寿司店の根室花まるで「復興応援 二階建て祭り」が開催されています!! 今回は二階建てになったインパクト抜群のネタが楽しめる素晴らしいこのキャンペーンを中心に根室花まるさんのお寿司を紹介しようと思います。 「復港応援 二階建て祭り…
富山と言えば富山湾で取れる海鮮が有名ですが、東京で富山の寿司を楽しめるお店「廻転 とやま鮨」を紹介します。とやま鮨さんは富山でも人気の回転寿司です。 外観・内観・場所 お寿司はタッチパネルで注文可能 富山湾6貫盛り 紅ずわい蟹 とやま盛り 自家製…
本日は日比谷OKUROJIにありますそうめん専門店「そそそ」の紹介です。そそそは創作そうめんが楽しめるお店で今までに見たことのないそうめんに出会えます。 日比谷OKURIOJI 外観 新感覚の創作そうめんばかりのメニュー トリュフ香る黒釜玉そうめん 定番そう…
本日は日比谷シャンテ内にある「日比谷しまね館」の「のどぐろ丼」を紹介します。日比谷・有楽町・銀座エリアは島根の物産館だけでなく、さまざまな県の物産館が集まる地域ですね。 「のどぐろ」と聞くと、島根県出身のテニスの錦織圭選手が日本に帰ってきて…
本日は有楽町イトシアにあります。東京カレー屋名店会さんのカレーを紹介します。このお店では東京で有名なカレー屋5店舗の味を一気に味わうことができます。 東京カレー屋名店会のコンセプト メニュー 1店盛り 2店盛り、5店盛りコンボカレー Dinner Time Me…
7月9日オープン日比谷グルメゾン 有楽町駅と新橋駅間のJRの線路の高架下に「日比谷 グルメゾン」がオープンしました!! 日比谷グルメゾン お店が5店舗と人気のラーメン屋3店舗の「RAMEN AVENUE」が入っています!! 本日はRAMEN AVENUEに行ってきたので紹介…
有楽町駅の東京交通会館内にあるひょっとこさんにお邪魔しました。 いつも近くを通りすぎるとお店を取り囲むように行列なので入りづらかったのですが本日は偶然空いていました!! 和風柳麺 麺大盛り 透き通るスープがいいですね!! 和風出汁が優しい美味し…
最近筋トレにはまっており、 筋肉に効きそうな食事を取ろうと「東京アスリート食堂」でディナーをいただきました!! 目的に合わせて主菜を選択することができ、 アスリートをサポートするバランスの良い食事を取ることができます。 お店の外観 入り口に本日…