御成門プログラマーのグルメ記録

東京を中心としたグルメ・ランチ情報を共有します。門前仲町、日本橋、銀座、有楽町、東京駅周辺多め

【一休茶屋@羽田空港】羽田空港第一ターミナルにある牛タンと卵かけご飯のお店


偶然にも先月に引き続き、北海道に出張があり羽田空港から飛行機だったのですが、少しだけ遅延したので羽田空港第一ターミナル内で時間潰しにご飯が食べられるお店「一休茶屋」を紹介します。

f:id:tt-suzukiit:20240615190533j:image

外観・場所・アクセス

f:id:tt-suzukiit:20240615190603j:image

場所は羽田空港第一ターミナルの北テラス3階にあります。保安検査場に入る前にあるのでこれから出発する方、到着した方、飛行機に乗らない方誰でも利用できます。

外観のお店の名前には「牛タン」と「卵かけ丼」と書かれています。

メニュー

f:id:tt-suzukiit:20240615190724j:image

f:id:tt-suzukiit:20240615190748j:image

f:id:tt-suzukiit:20240615190815j:image

f:id:tt-suzukiit:20240615190858j:image

お店が推してるメニューは牛タンと玉子かけご飯です。お値段はお高めの空港価格です。

  • 一休茶屋名物 卵かけ丼セット
  • 網焼きリブロース 2種だれ
  • 霜降り牛タン塩焼き膳
  • オーストラリア産ザブトン使用 牛かつセット
  • 熟成ロース肉 とんかつ
  • 霜降り牛タン焼きとサーロインの網焼き膳

今回は「一休茶屋名物 卵かけ丼セット」を注文します。

一休茶屋名物 卵かけ丼セット

f:id:tt-suzukiit:20240615191248j:image

しばらくしてたまごかけご飯セット到着。卵2つにご飯、スープ、お新香付きのセットです。
f:id:tt-suzukiit:20240615191348j:image

蔵王で育った鶏から生ませた「蔵王地養卵」が1種類2つ付いてます。
f:id:tt-suzukiit:20240615191415j:image

というわけで生卵を割ってみる。オレンジ色の黄身が美味しそうな生たまごが映えます!!
f:id:tt-suzukiit:20240615191523j:image

生たまごをご飯と混ぜる。泡立つ黄色がとても美味しそうです。

f:id:tt-suzukiit:20240615191553j:image

独自配合でブレンドされた手づくり出汁醤油。蔵王の玉子に合うように作られているとのこと。
f:id:tt-suzukiit:20240615191614j:image

玉子を混ぜて醤油をかけます。玉子かけご飯完成!!

食べてみると玉子のふわふわ食感と濃厚なコクのある味わいがとても美味しいたまごかけご飯です!!甘味と塩味のバランスの取れた旨みのある出汁醤油とも相性いいです!!

時間を潰す必要が出ることも多い羽田空港で絶品卵かけご飯を頂きました。美味しかったです。ごちそうさまです。

食べログ情報

一休茶屋

03-5757-9446

東京都大田区羽田空港3-3-2 東京国際空港第一旅客ターミナル北テラス 3F

https://tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13168658/