御成門プログラマーのグルメ記録

東京を中心としたグルメ感想やレビューをしてます。門前仲町、日本橋、銀座、有楽町、東京駅周辺多め。掲載内容は投稿当時のものです。

北海道

【回転寿司ぱさーる@札幌】すすきのにある夜だけ営業の新鮮魚介と地酒が楽しめる回転寿司

北海道札幌市のすすきのにある回転寿司屋「回転寿司 ぱさーる」を紹介します。夜だけ営業の個人経営?の回転寿司で札幌市民の常連さんや観光客にも人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー 生ホッケ & ソイ 時鮭 & チップ(ヒメマス) 活タコ & 平目の…

【サッポロビール園@札幌】絶品北海道ジンギスカンと新鮮生ビール

北海道名物、北海道グルメで有名なジンギスカンとサッポロ生ビールが楽しめる「サッポロビール園(さっぽろビールえん)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー キングバイキングラムづくし!食べ放題コースを紹介 札幌ビール園でしか飲めない限定ビー…

【まつりや@札幌】根室生まれ、釧路・十勝育ちの道東の新鮮魚介が楽しめる回転寿司店

札幌にあります北海道の回転寿司チェーン「まつりや」さんを紹介します。北海道ならではの新鮮で洗練された魚介を楽しめるお寿司が人気のローカル回転寿司チェーンです。 外観・場所・アクセス メニュー サーモン オーロラサーモン 真あじ 赤えび 本まぐろ赤…

【北海道しゃぶしゃぶポッケ@札幌】ジンギスカンの人気店が運営するラムしゃぶ専門店

北海道で食べたい北海道グルメ「ラムしゃぶ」が楽しめるお店「北海道しゃぶしゃぶポッケ」を紹介します。炭火焼きジンギスカンポッケの別業態店です。ラム肉を知りつくすジンギスカン店だからこそ食べられる絶品ラムのしゃぶしゃぶが頂けます。 外観・場所・…

【余市番屋@北海道余市】地物のネタが揃う余市で人気の回転寿司店。

北海道の余市にあります回転寿司店「回転寿司 余市番屋(よいちばんや)」さんを紹介します。余市産の地物を使った採れたて新鮮海鮮が人気のお店です。 外観・場所・アクセス メニュー 食べログ情報 外観・場所・アクセス 場所は余市駅から徒歩12分ほどの場所…

【島の人】新千歳空港出発ロビーにある海鮮丼店。北海道を発つ前に最後まで海鮮を楽しむ

北海道から出るときに食べたい新千歳空港空港グルメ「島の人(しまのひと)」を紹介します。 空港の出発ロビーにありながら、新鮮で絶品のウニやいくらなどの北海道の海の幸を楽しめめる隠れた名店です。 外観・場所・アクセス メニュー ウニといくらの2色丼(…

【味一番つばさ@札幌】ラーメンといくら丼が一気に楽しめる贅沢丼がすすきのにあります!!

北海道に来たら食べたい味噌ラーメンといくら丼。そんな2つの北海道グルメをまとめて楽しめるお店「味一番つばさ(あじいちばんつばさ)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー つばさラーメン(いくら丼 + ハーフラーメン) 味一番つばさ 公式ページ …

【若鶏時代なると@小樽】小樽グルメ「若鶏の半身揚げ」発祥のお店

小樽の名物グルメである「若鶏の半身揚げ」のお店「なると 本店(なると ほんてん)」を紹介します。 小樽市民のソウルフード「若鶏の半身揚げ」と言えば「なると本店」が発祥のお店ですね。 外観・場所・アクセス メニュー 若鶏半身揚げ 若鶏時代 なると 本店…

【RITA's KITCHEN@余市】ニッカウヰスキー余市蒸溜所内のレストランで限定ウイスキーを飲み比べ

北海道の余市と言えばニッカウヰスキーの蒸留所がある土地でも有名ですね。日本のウイスキーの父とも呼ばれるニッカウヰスキーの創始者「竹鶴政孝」のモデルとなったNHK連続テレビ小説「マッサン」の舞台としても注目されました。 そんな余市蒸留所でニッカ…

【うに専門店余壱屋@余市】5種の雲丹を食べ比べ!!贅沢うに食べ比べ丼

北海道の余市にあります丼の上にこれでもかと盛られた罪悪感たっぷりの雲丹丼が食べられるうに専門店「うに専門店世壱屋(うにせんもんてん よいちや)」を紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー 5大うに食べ比べ丼 + 大玉ほたてトッピング うに専門店 …

【カレーストア 万屋マイキー@札幌】札幌で食べる王道スープカレー

札幌に出張したついでに週末グルメ旅してきました。 札幌名物スープカレーのお店「カレーストア万屋マイキー(よろずやマイキー)」さんを紹介します。 外観・場所・アクセス メニュー SOUP CURRY「パリパリ チキンステーキCURRY」 カレーストア万屋マイキー …

【佐藤水産 鮭ルイベ漬】北海道の鮭といくらを醤油漬けにした究極のご飯のお供!!もうご飯が止まらない!!

本日は自宅で楽しめる北海道のご飯の友「佐藤水産の鮭ルイベ漬」を紹介します。 佐藤水産 鮭ルイベ漬とは 全国で開催されている北海道物産展などで購入可能 鮭ルイベ漬 開封 分厚くて歯応えのある鮭と濃厚ないくらの旨味が爆発!! 通販でも購入可能 佐藤水…

【北海道グルメ旅 函館】函館のご当地ハンバーガー屋「ラッキーピエロ」のチャイニーズチキンバーガー

北海道グルメ旅 函館編 函館のご当地バーガーショップ【ラッキーピエロ】です。 チャイニーズチキンバーガーとラッキーガラナを注文 ラッキーガラナ ハンバーガー到着!! チャイニーズチキンバーガーとは甘酢味の唐揚げバーガーのようですね!! 肉厚でがっ…

【北海道グルメ旅 函館】函館のローカルフード ハセガワストアのやきとり弁当【焼き鳥なのに豚肉】

北海道グルメ旅 函館編 函館のローカルフード ハセガワストアのやきとり弁当です。 外観 やきとり弁当 箱 やきとり弁当 中身 下の写真を見るとわかりますが、 箱に付いている溝を使用して肉から串をはずせるようになっています!! このやきとり弁当。 実は…

【北海道グルメ旅 函館】町で見つけたお寿司屋「鮮寿司」個人店だからこその品質とコスパが共存している

北海道グルメ旅は函館編に突入します。 ゴールデンウィークで函館の名所はどこも混雑、、、 混雑に疲れたどり着いた町のお寿司屋さんですが、 素晴らしいお店に出会いました!! お店の外観 中も落ち着いた雰囲気でいい感じでした!! 何よりゴールデンウィ…

【北海道グルメ旅 小樽】幻の鮭児の寿司を求めて「すし田」へ【北海道 小樽】

北海道グルメ旅7件目は小樽で幻の鮭"鮭児(けいじ)"を求めて見つけた「すし田」さんです。 小樽でも鮭児を食べることができるお店はなかなかないようですね。東京ではなかなか食べれるお店は見つからないのではないでしょうか。 Twitterを元に小樽で鮭児を取…

【北海道グルメ旅 小樽】大人気の回転寿司 和楽で怒涛のサーモンラッシュ

北海道グルメ旅6件目は小樽で人気の回転寿司 和楽です。 予約方法 和楽ですが、EPARKを使用してWEBページから予約受付け、順番待ちの確認ができます!! 詳しくは下記ページをご確認ください。 https://epark.jp/sp/shop_sp/show/730?auth=1 外観 サーモン …

【北海道グルメ旅 小樽】北のどんぶり屋 滝波食堂で贅沢海鮮丼【わかまま丼】

北海道グルメ旅5件目は人気観光地小樽の「三角市場」にある滝波食堂さんで好きなネタを選べるわがまま丼をいただきました!! お店の前に名簿があるので名前を書いて待ちます。 ゴールデンウィークで大変混雑していたため、2~3時間ほど待ちでした。 名前を…

【北海道グルメ旅 小樽】かま栄のかまぼこで、かまぼこ好きになりました!!

北海道グルメ旅4件目はかまぼこで有名な小樽のかま栄さんにお邪魔しました。 こちらではできたての温かい揚げかまぼこを買って食べることができます。 えび丸天 写真を撮る前に一口かじってしまうというミスを犯します笑 周りのかまぼこはふわふわの食感!!…

【北海道グルメ旅 札幌】しょうがが香る狼スープの味噌ラーメンが今まで食べたことのない衝撃の味だった!!

北海道グルメ旅3件目は味噌ラーメン専門店「狼スープ」です。 札幌→すすきの→中島公園と歩いていくとぽつんと店があらわれます。しばらく外で並び、店内の待機席に案内されて注文を聞かれます。味噌ラーメンを注文し、少したつと席に案内されます。 しばらく…

【北海道グルメ旅 札幌】町のすし家 四季花まる 時計台店

北海道グルメ旅2件目は東京にもある根室花まるの系列店 四季花まるさんです。 真いか刺し 寿司単品 紅鮭すじこ醤油漬け 花咲がにの鉄砲汁 焦がし醤油五貫セット アスパラガスの天ぷら 花まるは東京でも楽しむことができます 真いか刺し 北海道ということで新…

【北海道グルメ旅 新千歳空港】函太郎 新千歳空港店の回転寿司

ゴールデンウィークということで北海道に初上陸しました!! まずは新千歳空港内で回転寿司をいただきます!! 函太郎 新千歳空港店 北海道旅の開幕は回転寿司に行きました!! こぼれるいくら 八角 八角は脂の乗った白身のお魚です。脂か美味しいです。 生…