御成門プログラマーのグルメ記録

東京を中心としたグルメ感想やレビューをしてます。門前仲町、日本橋、銀座、有楽町、東京駅周辺多め。掲載内容は投稿当時のものです。

【セアブラーメン東中八@八丁堀】人気味噌ラーメン店「ど・みそ」の新業態こってり系背脂ラーメン専門店


2024年12月24日クリスマスイヴに八丁堀にオープンしたラーメン屋「セアブラーメン 東中八(あずまちゅうはち)」さんを紹介します。

京橋に本店がある味噌ラーメン店「東京スタイルみそらーめん ど・みそ」の別業態ラーメン店です。
f:id:tt-suzukiit:20241226193355j:image

外観・場所・アクセス

f:id:tt-suzukiit:20241226192215j:image

場所は八丁堀駅から徒歩4分、新富町駅から徒歩15分ほどです。日本橋駅、京橋駅、茅場町駅からも歩ける距離です。「セアブラーメン AZUMA CHU HACHI」の文字のネオンサインが特徴的。

メニュー

f:id:tt-suzukiit:20241226201053j:image

支払いはキャッシュレス決済オンリー。バーコードからサイトにアクセス→商品を選んで決済→決済後に出てくるQRコードを機械にかざすと食券が出てきます。

f:id:tt-suzukiit:20241226192637j:image

こちらがラーメンのメニュー。

  • 特製ラーメン(釜焼きチャーシュー2枚、煮豚チャーシュー、味付玉子)
  • チャーシュー麺(釜焼きチャーシュー2枚、煮豚チャーシュー増し)
  • 薫製玉子ラーメン(煮豚チャーシュー、燻製玉子)
  • ラーメン(煮豚チャーシュー)
  • 特製辛ラーメン(釜焼きチャーシュー2枚、煮豚チャーシュー、味付玉子、自家製辛味)
  • 辛チャーシュー麺(釜焼きチャーシュー2枚、煮豚チャーシュー増し、自家製辛味)
  • 辛玉子ラーメン(煮豚チャーシュー、煮卵、特製辛味)
  • 辛ラーメン(煮豚チャーシュー、特製辛味)

f:id:tt-suzukiit:20241226192652j:image

こちらがライスメニュー。背脂載せご飯の「セアブライス」や通常ライスなど。

f:id:tt-suzukiit:20241226193308j:image

ラーメンを選ぶと追加トッピングも選べます。

今回は特製ラーメン(燻製味付玉子に変更)とセアブライスを注文。背脂とニンニクを乗せるか聞かれます。

特製ラーメン

f:id:tt-suzukiit:20241226201402j:image

しばらくして着丼。スープにも背脂、トッピングにも背脂の背脂系こってりラーメンです。

f:id:tt-suzukiit:20241226201554j:image

真ん中にはドカッと茶色い背脂。

f:id:tt-suzukiit:20241226201623j:image

スープは醤油系ですが白い背脂がたっぷり浮いていて、飲むと甘さのあるマイルドな背脂にブラックペッパーのピリリとした辛さと香りが強烈です!!ニンニクも効いてます!!黒胡椒のスパイシーさとまったり背脂の組み合わせが珍しさがありました!!

f:id:tt-suzukiit:20241226202002j:image

有名製麺所「浅草開化楼」の太縮れ麺は極太で歯応えがあり、モチモチっとした食感の中に小麦の味が感じられます。強烈なスープにも負けない強い麺です。

f:id:tt-suzukiit:20241226202144j:image

追加トッピングで課金した燻製玉子。これがまた良い燻製具合で絶品。おすすめです!!

セアブライス

f:id:tt-suzukiit:20241226202705j:image

脂身と白米という罪な丼です。

f:id:tt-suzukiit:20241226202755j:image

スープよりは黒こしょうが控えめでマイルド感が強い!!とろとろ食感と濃厚さがご飯に合います!!

ど・みそ系列の背脂ラーメン専門店「セアブラーメン 東中八」さんで背脂こってりラーメンを頂きました。罪悪感を感じるギルティラーメンでした。クセになりそうです。美味しかったです。ごちそうさまでした。

セアブラーメン 東中八 公式X

https://x.com/azuma_chu_hachi

通常の営業時間は平日11時から22時。営業日などは公式SNSをご確認ください。

食べログ情報

「東中八」の読み方は「ヒガシチュウハチ」、「ヒガシハッチュウ」ではなく「アズマチュウハチ」です。

セアブラーメン 東中八

東京都中央区八丁堀2-8-1 

https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130203/13304916/