三越前・日本橋エリアにありますA4・A5の黒毛和牛のすき焼き、しゃぶしゃぶ専門店「黒毛和牛とお出汁 日本橋 いちり」さんを紹介します。
2024年9月にオープンしたばかりですが、すでにSNSや口コミサイトなどでも注目されるお店です。
外観・場所・アクセス
こちらの写真のビルの一階にあります。
場所は三越前駅より徒歩2分、日本橋駅から徒歩5分、神田駅や東京駅からも徒歩13分の徒歩圏内という好立地。
カウンター4席、テーブル席が8席ほどの小さめの店内です。コンロ・鍋は1人1台ずつあります。お一人様でも入りやすい構成なのが嬉しいです!!
予約不可のため、満席時はお店の前に並びます(受付表なし)。来店日の夜は閉店1時間前まで並んでいるお客さんで受付終了。品切れ・売り切れによる受付終了ではありませんでした。金曜日の19時20分ほどで待ち組5,6組10名ほどいて案内は40分後くらいでした。
メニュー
こちらがメニューです。ランチ営業もディナー営業も同じメニュー同じ値段なのが嬉しい。
■黒毛和牛すき焼き(肉のみ)
- 上
- 特上
- 盛り合わせ(2~3人前)
■すき焼きご飯セット(白飯、玉子、漬物、野菜盛り、味噌汁)
■京風お出汁の出汁しゃぶ(肉のみ)
- 上
- 特上
- 盛り合わせ(2~3人前)
■しゃぶしゃぶ雑炊セット(白飯、玉子、漬物、野菜盛)
■半量肉追加
- 上
- 特上
お肉は野菜なしの肉単品注文のみ。野菜は別途野菜セットで注文というすき焼きには珍しい方式。野菜が苦手な肉だけ食べたい方にもおすすめなメニュー構成です!!ちなみに特上は黒毛和牛のリブロース、上は黒毛和牛のウデ肉を使用とのこと。店員さんのおすすめはやはり特上です!!
今回はすき焼きの方で一通り食べてみました。
黒毛和牛すき焼き 特上 + すき焼きご飯セット
黒毛和牛すき焼き特上として出てきたのがこちらの見事な脂のサシが入った高級感漂う肉。それが皿一杯に敷いてあります。これは絶対うまいやつです!!
牛脂を乗せて、まずは少量の割下で肉のみを焼く関西方式のすき焼きに近い形で始まります。カウンター席だったので最初店員さんが焼いてくれました!!
焼けたら生玉子につけて食べます。口に入れた瞬間わかる肉質の高さ!!脂は甘く、肉は溶けていくようにやわらかいです!!笑顔が溢れちゃう系の堪らない牛肉です!!割下は甘辛く、最初の焼き方ですと焦がし醤油のように香ばしさが広がっていきます!!
初手肉を楽しんだらご飯セットの野菜や具材を投入。葱、春菊、椎茸、白滝、豆腐のセットです。
すき焼きごはんセットのご飯、味噌汁、お新香。
肉投入。次は関東式煮るすき焼きです。ここでも牛肉の霜降り具合がハンパないです!!牛肉はA4~A5等級のメス牛を黒毛和牛を使用とのこと。
メス牛は融点が低く、体温で熔け、きめ細かくやわらかいのが特徴とのこと。その通りでした!!
割り下で煮た黒毛和牛は甘辛い割下の味付けが絶妙でご飯が進みます!!本当に美味しいです!!
黒毛和牛すき焼き 上
そうなると上の肉も試したくなりますね。こちらが黒毛和牛すき焼き 上 1人前です。リブロースの特上に比べると赤身部分が多いですね。それでも脂乗ってますが!!
具材は食べ終え割下で焼肉状態で頂きます。上の方はほんのりレアがおすすめとのこと。
上は食べてみると、ほどよい肉の歯ごたえに赤身肉の旨みと脂身の甘さのバランスが良いです!!こっちでも充分絶品!!
半量肉追加 黒毛和牛すき焼き 特上
最後に特上肉半分を頼みました。〆はこっちですね!!
こちらも肉だけスタイルで。脂乗りの良さから来るテカりが凄い!!
肉質のレベルの高さがわかりやすいのはやはり特上!!脂が甘くて口の中でとけるやわらかさがやはり凄いです!!
というわけで完食。A4・A5等級の黒毛和牛をこれだけ食べてドリンク入れて5000円弱でした!!このクオリティでこの値段はコストパフォーマンスが高すぎした!!この値段、品質を維持できるのであれば「黒毛和牛とお出汁 日本橋 いちり」さんの人気は登り調子だと思います!!美味しかったです。ごちそうさまでした!!
黒毛和牛とお出汁 日本橋 いちり 公式インスタグラム
営業日、営業時間はこちらからチェック。定休日は日曜日、祝日です。
https://www.instagram.com/nihonbashi_ichiri
食べログ情報
1人すき焼き、1人しゃぶしゃぶしたいときにおすすめのお店です!!
黒毛和牛とお出汁 日本橋 いちり
050-5595-1738
東京都中央区日本橋室町1-11-16 イースト室町ビル 1F