香川県の観光で人気の島「小豆島(しょうどしま)」。そんな小豆島へのアクセスに必要な船が停まる小豆島土庄港のターミナルからすぐにある「土庄観光センター(とのしょうかんこうせんたー)」の軽食・喫茶コーナーを紹介します。
外観・場所・アクセス
場所は小豆島の玄関口である土庄港高速艇乗り場や土庄港フェリーターミナルの近くにある土庄港観光センター内の食堂にあります。ホテルの送迎バス待ちや出港待ち時間に時間潰しできる便利なお店です。お土産売り場も併設しているので小豆島土産を買うのもここがおすすめです。
メニュー
こちらがお品書き。
- 小豆島名物 手延べそうめん(小豆島の素麺ブランド「島の光」使用)
- 月見うどん
- きつねうどん
- とろろうどん
- わかめうどん
- カレーライス
- 牛丼
- オリーブ豚のハンバーグ丼
こちらはカフェメニュー。
- オリーブオイルかけソフト
- 醤油かけソフト
- オリーブシェイク
- ソフトクリーム
- バニラシェイク
- 黒ごまシェイク
- 醤油シェイク
- コーヒーシェイク
小豆島名物 手延べそうめんとオリーブ豚のハンバーグ丼を注文。
小豆島名物 手延べそうめん
日本三大そうめんの1つ香川県の小豆島そうめん。そんな小豆島そうめんのブランド「島の光」を使ったそうめんです。麺、つゆ、薬味とシンプル。
まずなにもつけずに食べます。食べてみるとツルツルののど越しの良さに加えて硬めでギュッとした食感が美味しいです!!強いコシの中に小麦の良い香り?をほのかに感じた気がします!!そうめんってこんなに美味しいのか?とびっくり。
つゆは甘めのかつおだし。出汁の旨みがそうめんにしっかり絡んで絶品!!
そしてここからが小豆島ならではの名産品のコラボレーション!!土庄港観光センターで販売されている東洋オリーブの「ガーリック&しいたけ オリーブオイル」をお試しできるというのでつゆにチョイがけしました。
これがびっくりの旨さでニンニクの香りとしいたけの旨み成分が爆発し、これがそうめんに絡みついて食べると最高に美味しい!!ちなみに私は椎茸が苦手ですが、シイタケ独特の香りがなく問題なく食べられるました!!まるでトリュフのような芳醇な香りが堪らなかったです!!
ということで島の光そうめんと東洋オリーブのオリーブオイルを隣のお土産屋で購入して帰る。
オリーブ豚のハンバーグ丼
あんかけハンバーグのような出で立ちで登場。オリーブ豚とは香川県産のブランド豚でオリーブを餌にした豚肉でフルーティーな香りがするのが特徴とのこと。
あんかけの甘さもありますが、肉肉しさがあって美味しかったです!!
小豆島の入口(出口)で小豆島の特産を楽しみつくしました。特にそうめんとオリーブオイルは小豆島に来たら是非食べて欲しいメニューですのでおすすめでした。美味しかったです。ごちそうさまです。
土庄港観光センター公式ページ
https://kankocenter.s-olive.co.jp/
ちなみに「土庄」の読み方は「どしょう」、「としょう」ではなく「とのしょう」です。
店は関係ないけど小豆島で撮った写真を共有したい(エンジェルロード編)
土庄港からバスで5分ほどのところにある小豆島の観光名所「エンジェルロード」。
引き潮のときだけ道が現れる砂浜。海がきれい。
食べログ情報
土庄港観光センター
0879-62-1666
香川県小豆郡土庄町甲6194-10