御成門プログラマーのグルメ記録

東京を中心としたグルメ・ランチ情報を共有します。門前仲町、日本橋、銀座、有楽町、東京駅周辺多め

【阿左美冷蔵@長瀞】秩父グルメとして絶対行きたい人気店。天然氷のかき氷が絶品です【蔵元秘伝みつ 極みスペシャル】


秩父・長瀞グルメの中でも超有名なかき氷店「阿左美冷蔵(あさみれいぞう)」さんを紹介します。夏の暑い時期のピークは阿左美冷蔵庫のかき氷を食べるためだけに2~3時間待ちもあるという人気店です。

f:id:tt-suzukiit:20210917163702j:image

外観・場所・アクセス

f:id:tt-suzukiit:20210917141113j:image

場所は秩父鉄道上長瀞駅から徒歩3,4分ほどの場所にあります。敷地はかなり広く、座席数もかなり多いと思われます。

f:id:tt-suzukiit:20210917162253j:image

こちらは本館の入り口です。

f:id:tt-suzukiit:20210917162240j:image

外にも座席がたくさんあります。繁忙期はここの席も全部埋まるのでしょうか?

並び方・待ち時間・行列について

f:id:tt-suzukiit:20210917165528j:image

並び方ですが、店舗の前の敷地内に受付があり、頼むメニューによって本館か新館に案内される仕組みとなっております。まずはこの受付に並ぶことになるでしょう。ちなみに予約はありません。ちなみに新館の方は大人限定となっており、大人のかき氷としてお酒のかき氷などもありそうです。オーソドックスなメニューのかき氷を食べるなら本館ですね。

f:id:tt-suzukiit:20210917165547j:image

今回来訪時は9月17日の平日金曜日の13時ごろでしたが、受付に3組ほど並んでいましたが、待つことなく案内されました。これが暑い季節の休日、祝日になると2,3時間待ちになるそうです。恐らく上の画像敷地内に列が形成されるのでしょう。混雑する時期は7月、8月。その中でも土日祝は注意です。開店時間に行列ができているとの情報もあります。

(追記)9/18(土)3連休初日11:30頃に再び行きましたが、待ち時間なしで入れました。涼しくなってくると連休でもそんなに並ばないのかもしれません。風や雨などはなかったですが、台風が近づいていたのもあるかもしれない。

メニュー(本館)

f:id:tt-suzukiit:20210917162436j:image

こちらが本館のメニューです。お店のイチオシは蔵元秘伝みつのシリーズとのこと。あんこ系のかき氷が苦手でなかったらおすすめメニューとのことです。今回は「蔵元秘伝みつ 極みスペシャル」を注文します。

f:id:tt-suzukiit:20210917162458j:image

蔵元秘伝みつ以外には「あさみの氷みつ」シリーズのフルーツソース系がラインナップされてますね。

メニュー(新館)

f:id:tt-suzukiit:20210917162648j:image

こちらは大人限定新館のメニューです。
f:id:tt-suzukiit:20210917162754j:image

お酒を使った大人のかき氷など、大人向けのかき氷が多く揃っています。

阿左美冷蔵のかき氷とは・特徴

明治23年(1890年)創業のお店で天然氷を使ったかき氷が特徴的です。天然氷は冬の埼玉秩父の寒さを使って凍らせているようで、そのおかげで氷自体にうまみが出てきてふわふわな食感になるとのことです。これを聞いただけで他のかき氷とは違いそうな気がしますね。

蔵元秘伝みつ 極みスペシャル あずき粒あん & 抹茶あん & 白あん 付き

f:id:tt-suzukiit:20210917195136j:image

しばらくして登場です。高さがすごいですね。

f:id:tt-suzukiit:20210917163038j:image

崩れるのでお店推奨の食べ方は「蔵元秘伝みつ」を少しずつかけてくれとのこと

f:id:tt-suzukiit:20210917195401j:image

テーブルに食べ方のコツが書いてありました↑
f:id:tt-suzukiit:20210917163110j:image

まずは「蔵元秘伝みつ」だけでいただきます。シンプルな砂糖の甘さの中に感じる上品な味が凄いです!!砂糖の味だけなのに十分な旨さがあります!!蔵元秘伝みつの説明を引用します。

阿波和三盆糖を煮て作った特性のシロップです。枕草子に詠われた削り氷(かき氷)のあまづら(シロップ)の現代版。シンプルながらも当店人気No.1です。

このシロップは他では味わえない味です。

f:id:tt-suzukiit:20210917200201j:image

天然氷はふわふわしてやわらかく、味は氷だけでも美味しいです。雑な味がないと言いますか、美味しい水を飲んだときのような感想です。

f:id:tt-suzukiit:20210917163141j:image

左から小豆粒あん、白あん、抹茶あんです。輝きがすごいですね。続いてあんを試していきましょう。

f:id:tt-suzukiit:20210917163247j:image

おぐら粒あんです。あんこが甘くてなめらかで美味しいです。秘伝みつと同じように上品な味が印象的でした。

f:id:tt-suzukiit:20210917163330j:image

続いて白あん。まるで溶けた白いもちのような粘度の白あんです。こちらも甘くてなめらかで美味しいですが、味がしっかり白あんバージョンです。

f:id:tt-suzukiit:20210917163306j:image

続いて抹茶あんです。これも甘くてなめらかですが、お茶の香りが強いです。あんは三者三様でどれも美味しかったです。

f:id:tt-suzukiit:20210917163350j:image

こちらは口直しの梅干しです。甘いあんこを食べた後だからか、とても酸っぱかったです。口が完全リセットされます。

四季生果汁のかき氷 "日替わり"

f:id:tt-suzukiit:20210918121808j:image

フルーツ系のかき氷も食べたくて次の日も行って参りました笑。今回は新館側メニューとなる「四季生果汁かき氷 みかん」を注文します。果物の種類は日替わりらしいです。

f:id:tt-suzukiit:20210918130642j:image

みかんの生果汁ソース。濃そうです。

f:id:tt-suzukiit:20210918130711j:image

果汁ソースを少しずつかけて食べます。

f:id:tt-suzukiit:20210918131126j:image

食べてみるとみかんの味が濃くて、凍ったみかんジュースを食べているような感覚です。氷はやはりふわふわで口の中でとろけます。付属の練乳もかけてみましたが、練乳にはミルクの美味しさとコクがあり、かき氷がいきなりミルキーなスイーツに変わります。これはこれで美味しいですね。

f:id:tt-suzukiit:20210918131347j:image

四季生果汁のかき氷におまけで付いてきたコーヒーゼリーです。甘くないのでシロップか練乳をかけて食べます。

感想・まとめ

行列のできるかき氷屋「阿左美冷蔵」。行列も納得の美味しさでした。今度はシンプルなフルーツシロップ系も食べてみたいです。

(次の日追記)

次の日にも来訪し、みかん生果汁かき氷を食べました。やはり、美味しかったです!!また、行きたいお店です。

 

阿左美冷蔵公式ページ

「阿佐美冷蔵」や「浅見冷蔵」ではなく、「阿左美冷蔵」です。

http://asamireizou.blog.jp/

 

食べログ情報

阿左美冷蔵 金崎本店

0494-62-1119

埼玉県秩父郡皆野町金崎27-1 

https://tabelog.com/saitama/A1107/A110704/11000259/