門前仲町にある御食事処「富水(とみすい)」さんを紹介します。こちらは鮮魚店併設のお店となっていて、新鮮で絶品の海鮮料理が楽しめるお店です。
外観・場所・アクセス
場所は門前仲町駅1番出口から徒歩1分の場所にあります。お店は鮮魚店「富岡水産」の隣で営業していて、鮮魚店併設だからこその新鮮さやメニューの豊富さが美味しそうです。
お店は思ったより奥行きがあり、広くて座席も多かったです。
ランチメニュー
こちらがランチメニューです。なんと言ってもメニューが豊富です。
- 富水定食(並:刺身、天ぷら)
- 富水定食(上:刺身、天ぷら)
- 富水定食(上:刺身、フライ)
- 富水定食(特上:刺身、天ぷら)
- みそ富水(刺身、サバ味噌)
- 刺身定食(並)
- 刺身定食(上)
- ちらし寿司(並)
- ちらし寿司 (上)
- 鉄火重(並)
- 鉄火重(上)
- 天ぷら定食
- 天重
- フライ定食
- 煮魚定食
- 丼定食各種
- うな重
これが鮮魚店併設店の魅力ですね。
焼魚定食、煮魚定食、フライ定食はその日によって内容が違うようなので、さらにホワイトボードから選べます。その他、その日のおすすめメニューなんかも書いてあります。今回は焼魚定食のホッケの大を注文します。
焼魚定食 ホッケ(大)
しばらくしてホッケの焼魚定食到着。大きなホッケと大根おろし、レモンが乗ったお皿とご飯、味噌汁、漬物、昆布の佃煮が付きます。これぞ焼き魚定食です。いい感じ。
大ホッケは分厚くて大きいです。
骨の部分をはがすと身が出てきます。たっぷり詰まった身が脂が乗ってとても美味しそうです!!
身をはがしてみると分厚さもあります。この身の大きさと身離れの良さがホッケの魅力ですね。食べてみると、分厚いけど、やわらかくてみずみずしい身にちょうどいい感じの塩味が付いていて美味しいです!!皮からは香ばしさも漂ってきてますね!!
もちろん反対側の身もぎっしり詰まっていて、満足感たっぷりです。
サイドメニューも完璧でした。
選択肢もあって、ボリューム感もお得感もあり美味しい最高の魚ランチでした。美味しかったです。ごちそうさまでした。
食べログ情報
富水
03-3630-0697
東京都江東区富岡1丁目10-3