埼玉県の有名なテーマパークと言えば西武園ゆうえんちやムーミンバレーパーク、東武動物公園などがありますが、そんな埼玉でも入場者数が圧倒的な豚のテーマパーク「サイボクハム」を紹介します。
外観・場所・アクセス
場所は埼玉県日高市内にあり、東京からは1時間以上かかります。なかなか埼玉県民以外は行きづらいところにあります。車での来訪をおすすめします。
- 八高線「笠幡駅」から東武バスで5分
- 西武新宿線「狭山市駅」西口から西武バスで17分
- 東武東上線「鶴ヶ島駅」から東武バスで25分
※バスは時間帯によって1時間以上感覚が空く場合もあるとのことでご注意ください。
https://www.saiboku.co.jp/park/common/images/map.pngより引用。
サイボクハムにはレストランの他にソーセージや豚肉などが買えるミートショップや外のベンチで楽しめるキッチンやカフェなど豚肉を楽しみ尽くせます。またアスレチックが楽しめる「サイボクの森」や温泉施設「天然温泉 花鳥風月」もあり、家族や友人と1日中いれる施設が揃ってますね。
レストランはバーベキューが楽しめる賑やかな「焼き肉ホール」と落ち着いた雰囲気の「洋食コーナー」で別れていて焼肉ホールは洋食コーナーのメニューも注文できますが、洋食コーナーでは焼肉メニューは頼めません。焼き肉コーナーのデメリットは煙いということです。
今回は「焼肉大ホール」で頂きます。 注文はタブレットから注文する方式ですり
メニュー
↑こちらが主な焼肉メニューです。
- GP(ゴールデンポーク)ロースセット(豚肉150g、彩り野菜盛り合わせ)
- ゴールデンポーク厚切りリブロース
- ゴールデンポークロース肉
- ゴールデンポークばら肉
- ゴールデンポークかたロース肉
- ゴールデンポークトントロ
- 焼きそばセット
- ポークウインナー
- あらびきウインナー
- ホワイトウインナー
- ウインナー3種盛り
- 厚切りベーコン
- 和牛カルビ
- 和牛ロース
サイボクハムの血統書付きのオリジナル銘柄豚「ゴールデンポーク」を中心とした豚肉中心のメニューになってますね。
対して洋食店メニュー。
- ロースとんかつ
- ひれかつ
- 数量限定 SGP(スーパーゴールデンポーク)ロースとんかつ
- ポークステーキ
- ハンバーグ
- 豚肉の生姜焼き
- ポークカレー
- ウインナーバラエティ
- ハムの盛り合わせ
- 角切ベーコン
- ポークソーセージ
などなど。同じ豚肉ながらこちらは洋食メニューを中心にラインナップされています。
今回はGPロースセットとロースとんかつを注文します。スーパーゴールデンポークロースとんかつは売り切れでした。残念。
GPロースセット(豚肉【ロース肉・かたロース】150g、彩り野菜盛り合わせ)
焼き肉コースを満喫できるセットゴールデンポークの「GPロースセット」です。
豚肉は2種類入り。
彩り野菜とサイボク名物のポークウィンナーとホワイトウィンナーも入ってました。
焼き台は鉄板というか?鉄なべというか?ジンギスカン鍋というか?。焼いた肉から出た旨みの油を溜めて野菜を炒める旨みのリサイクルスタイルです。
火が通りにくい野菜投入後、肉投入。
高温の鉄版でこんがり茶色になった豚肉最強!!食べてみると、カリカリになって香ばしくて美味しい部分と豚肉の脂の甘みがあり絶品!!これが埼玉の豚肉だ!!
味付けは焼き肉のタレをつけて頂きます。ご飯が進みますね!!
鉄板でパリパリに焼いたソーセージ。パリッとジューシーで美味しい!!
豚肉の油の旨みを吸った野菜も美味しかったです!!
ゴールデンポークロースとんかつ
続いてゴールデンポークを使ったサイボクレストランの洋食メニューである「ゴールデンポークロースとんかつ」です。きゃべつとレモンが添えられています。
厚切り分厚い肉です。
食べてみると、赤身部分の肉肉しさ、脂身の甘さや上品さが絶品です!!
ソース。甘さと酸味が絶妙で美味しい!!
豚肉といえば埼玉の「サイボクハム」。是非、埼玉県民の方も埼玉県民以外の方もサイボクハムで美味しい埼玉のブランド豚「ゴールデンポーク」をご堪能ください。美味しかったです。ごちそうさまでした。
サイボクハム 公式ページ
サイボクの由来はサイボクの運営をしている「株式会社埼玉種畜牧場」の「埼」と「牧」から取っているとのこと。
https://www.saiboku.co.jp/park/eat/
食べログ情報
レストラン サイボク
042-985-4272
埼玉県日高市下大谷沢546