御成門プログラマーのグルメ記録

東京を中心としたグルメ・ランチ情報を共有します。門前仲町、日本橋、銀座、有楽町、東京駅周辺多め

【GODIVA dessert@ららぽーと富士見】フードコートで食べられるゴディバオリジナルクレープ

2024年4月12日に埼玉県富士見市のららぽーと富士見のフードコートにオープンしたゴディバオリジナルのクレープが食べられる「GODIVA Dessert(ゴディバ デザート)」を紹介します。

f:id:tt-suzukiit:20240418183552j:image

外観・場所・アクセス

f:id:tt-suzukiit:20240418181953j:image

場所は埼玉県富士見市にある「ららぽーと富士見」1階のフードコート「森のダイニング」内にあります。まわりはスイーツ系ではないフードコートなので混む時間が若干他とずれてそうです。

メニュー

f:id:tt-suzukiit:20240418182105j:image

こちらがGODIVA Dessert ららぽーと富士見店のメニューです。クレープを中心にチョコレートドリンクの「ショコリキサー」やベルギーワッフルなどがあります。

  • スペシャルクレープ 生チョコレート
  • クレープ ストロベリーチョコレートアイスクリーム
  • クレープ ゴディバチョコレート & プレミアムバナナ
  • クレープ ストロベリーチョコレート
  • クレープ 抹茶チョコレート
  • クレープ ティラミス
  • クレープ ミルクチョコレート
  • クレープ ダークチョコレート
  • クレープ カカオシュガーバター
  • トッピング各種
  • ショコリキサー ホワイトチョコレート カカオ27%
  • ショコリキサー ミルクチョコレート カカオ31%,50%
  • ショコリキサー ダークチョコレート カカオ72%,99%
  • ベルギーワッフル各種

f:id:tt-suzukiit:20240418184117j:image

四天王的な感じの生チョコレート、ストロベリー、チョコバナナ、抹茶のクレープ写真。どれも美味しそうです。

f:id:tt-suzukiit:20240418183800j:image

今回はその中でも看板感のある商品だった「スペシャルクレープ 生チョコレート」を注文します。スペシャルクレープ 生チョコレートはららぽーと富士見限定で先行販売中とのこと(他の店舗では7月22日から販売予定のようです)。

フードコートなので呼び出しブザーが渡されて席で待ちます。意外と待ちますね。

スペシャルクレープ生チョコレート

f:id:tt-suzukiit:20240418182735j:image

こちらが「スペシャルクレープ 生チョコレート」です。中のトッピングの説明は下記の通り。

f:id:tt-suzukiit:20240418191001j:image

GODIVA dessert ゴディバ デザート|GODIVA より転用。

チョコレートホイップ+チョコレートクリームをベースにベルギー産チョコレートアイスとベルギー産チョコレートを使用した四角い濃厚生チョコレートが乗っかっています。

f:id:tt-suzukiit:20240418184856j:image

食べてみると濃厚でコクがあってほろ苦いチョコとふわっとした食感の甘いチョコクリームが美味しいです!!豆腐を使っているというプラントベースのクレープ生地はもっちもちで美味しかったです!!

フードコートにあるクレープ屋は食べたくなるのでずるいですね!!ららぽーと富士見の食後のデザートの定番になるかも!?美味しかったです。ごちそうさまでした!!

GODIVA Dessert 公式ページ

https://www.godiva.co.jp/godiva_dessert/

【八重洲いしかわテラス@東京駅】話題の石川アンテナショップ。お酒やソフトクリームが食べられるイートインも!!

能登半島地震の復興支援としても注目されていた東京八重洲の石川県のアンテナショップ「八重洲いしかわテラス」がオープンしました。

石川県の食べものや伝統工芸品を購入することができるお店ということで今人気のお店です。

f:id:tt-suzukiit:20240313192223j:image

外観・場所・アクセス

f:id:tt-suzukiit:20240312180424j:image

いしかわテラスですが、最寄り駅からのアクセスです。

  • 東京駅 八重洲地下街26番出口目の前
  • 東京駅 八重洲中央口より徒歩3分
  • 京橋駅 7番出口より徒歩5分
  • 日本橋駅 A7出口より徒歩5分

立地最高でとても良いアクセスの場所にありますね。

内観

f:id:tt-suzukiit:20240312190057j:image

中に入ると木を中心としたワンフロアの店内があり、石川県のお土産として有名な食べ物や伝統的な工芸品などが販売しています。

f:id:tt-suzukiit:20240312190207j:image

お店に入るにも並ぶ、レジ行列がすごいと聞いていましたが、平日の夕方17時頃はそれほど混んでいる様子とありませんでした。

f:id:tt-suzukiit:20240312190241j:image

石川県の地酒もたくさん販売。石川の地酒の中からぴったりのお酒を選ぶ日本酒AIソムリエと一緒にお酒選びも可能です。
f:id:tt-suzukiit:20240312190301j:image

石川輪島朝一の大火で焼けた永井豪記念館の中で奇跡的に燃えずに残ったグレートマジンガー像もあります。

f:id:tt-suzukiit:20240312191837j:image

九谷焼のまねきねこやはしおきのガチャガチャも気になる。そんな商品が並ぶ店内にイートインがあります。

石川のお茶やお酒が楽しめるイートイン「茶バル 角うち」

f:id:tt-suzukiit:20240312180909j:image

建物の中にはカウンター形式のイートインがあり、石川県のお茶やお酒、ソフトクリームなどを楽しむことができます。

f:id:tt-suzukiit:20240312181641j:image

イートインの利用はお一人20~30分まで。

イートインメニュー

f:id:tt-suzukiit:20240312181438j:image

こちらがイートインのメニューです。

  • クラフト生ビールセット(クラフト生ビール+つまみ3種)
  • 日本酒セット(日本酒3種+つまみ3種) 
  • クラフトビール単品
  • 日本酒単品
  • 本日のおつまみ3種
  • 献上加賀棒茶 
  • ソフトクリーム じろあめソフト  
  • ソフトクリーム じろあめ醤油ソフト 
  • ソフトクリーム じろあめ金箔ソフト 
  • ソフトクリーム ミックスソフト
  • ソフトクリーム 五郎島金時

今回は石川県の地酒とおつまみが楽しめる「日本酒セット」と「ソフトクリーム 五郎島金時」を注文します。

日本酒セット(日本酒3種+つまみ3種) 

f:id:tt-suzukiit:20240312190429j:image

まずこちらが日本酒セットです。日本酒3種とおつまみ3種のセットです。
f:id:tt-suzukiit:20240312190554j:image

その日の日本酒3種は下記の通り。それぞれ説明の札が付いています。

  • 車多酒造 山廃仕込純米酒 天狗舞
  • 福光屋 純米吟醸 加賀鳶
  • 農口尚彦研究所 無濾過原酒 観音下

普段お酒を飲まない自分なのでお酒の感想は控えます。でも美味しかったですよ。飲み比べでそれぞれの違いを楽しむことも出来ました!!
f:id:tt-suzukiit:20240312190613j:image

本日のおつまみ3種。日替わりのようですね。

  • 潮屋 ほたるいか金沢醤油漬け
  • 潮屋 加賀五彩漬
  • カナカン 酒粕チーズクリーム

お酒を飲みながらおつまみなんてこのブログではなかなかない展開ですがせっかくなんで。特に北陸のほたるいかはやはり最高でした。まるごと食べることでホタルイカの肝の旨みが噛んだ瞬間爆発します!!

というわけで地酒の飲み比べをしながらおつまみと酒を完食、完飲。このブログはほろ酔い状態で書かれています。

ソフトクリーム 五郎金時

f:id:tt-suzukiit:20240312190527j:image

最後にデザート代わりのソフトクリーム。石川県金沢市の名産「加賀野菜」のひとつ「五郎金時芋」を使ったソフトクリームです。上に芋のかけらが乗っかっています。
f:id:tt-suzukiit:20240312190633j:image

粘り気のあるソフトクリームは食べるととても濃厚でまるで芋のペーストを食べているかのような芋の味の濃さと濃厚さです!!

自宅用にお土産を購入

自宅用にもお土産も購入しました。金沢の名産品が東京で気軽に買えるのは嬉しいですね!!まだ食べてないので紹介だけ。

鳥鶏庵の烏骨鶏プリン

f:id:tt-suzukiit:20240313060459j:image

希少な天来烏骨鶏卵をふんだんに使ったプリンです。

余計な甘みを抑えることで、「コク」が際立つ上品な風味に仕上がっています。

烏骨鶏プリン | 烏鶏庵 より引用。

お店の中でなんか惹かれたので購入してみました。楽しみです。

 

潮屋 能登いか 焼き塩辛

f:id:tt-suzukiit:20240313060520j:image

おつまみ3種でも出てきた潮屋の焼き塩辛。

能登小木港で水揚げされた船凍いかを使用し、金沢大野のお醤油で味付けし身、ワタともにやわらかく焼き上げました。ご飯のお供や、おつまみ等にご利用下さい。また、パスタ・チャーハン等にもとてもよく合います。

能登いか 焼き塩辛(70g) - 逸味潮屋オンラインストア より引用。

これ絶対旨いやつです。

石川アンテナショップに行って食べて買って復興を応援しよう

現地に行って応援はいろいろと難しいことがあると思いますが、こうやって都内からでも微力ながら支援の力に慣れたらと思います。

それを抜きにしても石川県の食は魅力的なので「八重洲石川テラス」に是非行ってみてください!!

石川アンテナショップ 八重洲いしかわテラス 公式ページ

https://ishikawa-antenna.jp/

 

【段葛こ寿々@鎌倉】蕎麦とわらび餅が絶品な鶴岡八幡宮参道にあるお店

鎌倉にあります蕎麦と和菓子のお店「段葛 こ寿々(だんかずら こすず)」さんを紹介します。「段葛」とは鎌倉の観光名所「鶴岡八幡宮」の参道のことでその名のとおり、「こ寿々」さんは参道にあるお店です。
f:id:tt-suzukiit:20240225162926j:image

外観・場所・アクセス

f:id:tt-suzukiit:20240225131318j:image

場所は鎌倉駅から鶴岡八幡宮方面に8分ほどのところにあります。和風の木造建築が雰囲気ある建物です。

メニュー

f:id:tt-suzukiit:20240225131646j:image

こちらがメニューです。

  • こ寿々そば
  • そばとろ
  • 辛みおろしそば
  • 鴨南そば
  • もりそば
  • ざるそば
  • 胡麻だれうどん
  • かけそば
  • おかめそば
  • 花巻そば
  • 玉子とじそば
  • わらび餅
  • まめかん
  • ところてん

メニューを見てわかるとおり蕎麦と和菓子がメインですね。今回は「そばとろ」と「わらび餅」を注文します。

そばとろ

f:id:tt-suzukiit:20240225141433j:image

まずそばとろから。ざるそば、とろろつけ汁、薬味の葱とわさびのセットです。
f:id:tt-suzukiit:20240225141458j:image

まずはおそばをそのまま頂きます。

f:id:tt-suzukiit:20240225192720j:image

細麺でみずみずしさがありコシがあるタイプで噛んでいると蕎麦の香りと味がガツンと来ますね!!

f:id:tt-suzukiit:20240225141606j:image

次にとろろの汁をつけて頂きます。最初からとろろとだしつゆで味付けされています。
f:id:tt-suzukiit:20240225141647j:image

とろろでコーティングされた蕎麦はじゅるじゅるの食感、トロロの味と中にある海苔の風味が広がり美味しいですね!!
f:id:tt-suzukiit:20240225141714j:image

とろろ出汁つゆは蕎麦湯で最後まで美味しく頂きました!!

わらび餅

f:id:tt-suzukiit:20240225141812j:image

次はわらび餅です。

透明感のあるわらびもちにきな粉と黒蜜がかかっています。

f:id:tt-suzukiit:20240225141847j:image

プルプルしたわらび餅は本当に餅のようにやわらかくてモチモチです!!とろける食感のわらび餅のクオリティがとても高いです!!そこに黒蜜のねっとりした甘さが堪りません!!

f:id:tt-suzukiit:20240225141922j:image

きなこをつけると良いきなこの香りが広がって美味しいです!!

蕎麦もわらび餅もレベルが美味しくて絶品でした。美味しかったです。ごちそうさまでした。

段葛 こ寿々 公式ページ

こちらのこ寿々さんですが、実は自分が学生時代に遠足で鎌倉に来た際に偶然入ったお店でした。入った経緯などは全く覚えていませんが、そのときに蕎麦(そばとろ)とわらび餅を食べて感動した記憶がありました。今回数十年ぶりに頂きましたが、そのときの感動が蘇ってきましたね!!

http://kosuzu.sun.bindcloud.jp/products/index.html

食べログ情報

段葛 こ寿々

0467-25-6210

神奈川県鎌倉市小町2-13-4 

https://tabelog.com/kanagawa/A1404/A140402/14000268/

 

【BUTTER 美瑛放牧酪農場@丸の内】「バターを食べるホットケーキ」で人気のカフェ

東京丸の内にあります絶品のミルクバターが主役のホットケーキを楽しむことができるカフェ「BUTTER 美瑛放牧酪農場(バター びえいほうぼくらくのうのうじょう)」を紹介します。大きなバターを乗っけて食べるスタイルが有名なお店です。

f:id:tt-suzukiit:20240126234337j:image

外観・場所・アクセス

f:id:tt-suzukiit:20240126182347j:image

場所はJR東京駅と徒歩5分、東京メトロ東京駅から徒歩3分、東京メトロ二重橋前前から徒歩3分の丸の内ビルディングの地下1階にあります。外のエリアからオープンに見えるイートインエリアのあるカフェスタイルとやっています。

人気のお店なのでお店の前に行列ができてますね。但し、自分が伺ったタイミングは並ぶことなく入ることができました。穴場の時間帯は昼のランチ時間過ぎぐらい、夕方の早めは空いてました。

f:id:tt-suzukiit:20240126184420j:image

店頭には牛乳用のタンクのようなものが並んでいます。テイクアウト用の店舗も併設されていて、名物の「ミルクを食べるバター」だけでなく焼きたてバタービスケット、ソフトクリーム、あんバターパンなどを購入し持ち帰ることができます。

メニュー

f:id:tt-suzukiit:20240126182535j:image

こちらがメニューです。

  • 『ミルクを食べるバター』を食べるホットケーキ
  • 『ミルクを食べるバター』を食べるパン
  • チーズフォンデュ食べ比べセット 2ポット
  • チーズ食べ比べセット + グラスワイン 赤 or 白
  • チーズトースト
  • シャンティー
  • フロマージュブラン
  • ソフトクリーム

どれも美味しそうな乳製品料理が並んでますね。

f:id:tt-suzukiit:20240126182619j:image

飲み物はミルク、コーヒー、カフェオレなどの定番飲み物から、ミルクセーキ、バナナジュース、ミックスジュース、飲むヨーグルトなどもあります。

今回は『ミルクを食べるバター』を食べるホットケーキを頂きました。

ウェルカムドリンク「バターミルク」

f:id:tt-suzukiit:20240126183157j:image

まずはウェルカムドリンクとして「バターミルク」が勝手に出てきます。

f:id:tt-suzukiit:20240126191538j:image

「バターミルク」はクリームからバターを作った際に残った副産物なんだそうです。飲んでみると、とてもあっさりした牛乳のようなほんのり甘い飲み物でした!!

『ミルクを食べるバター』を食べるホットケーキ

f:id:tt-suzukiit:20240126182814j:image

しばらくしてホットケーキとバターが到着。

f:id:tt-suzukiit:20240126183029j:image

持ち帰りでも売ってる「ミルクを食べるバター」を丸々一本100gがそのまま出てきます。
f:id:tt-suzukiit:20240126183057j:image

開けてみるとこんな感じの長方体のバター。

f:id:tt-suzukiit:20240126183242j:image

ホットケーキは薄くて大きめのやつが3枚。甘くて良い香りが広がってきます!!
f:id:tt-suzukiit:20240126183218j:image

というわけでバター オン ザ ホットケーキ。このバターがドカンと乗ったインパクトあるビジュアルが有名ですね!!焼きたてのホットケーキの上でバターどんどん溶けていくので早速頂きましょう。

f:id:tt-suzukiit:20240126192300j:image

まずはバターをそのまま食べて見ましたが、食感も味も自分が知ってるバターとは全く違いますね。とてもミルク感のある味わいで、フワフワでやわらかく溶けていきます!!バターの塩味がアクセントになります。

f:id:tt-suzukiit:20240126183349j:image

バターはやわらかいのでナイフがすっと入ってそのまま食べることもできますし、↑の写真みたいにホットケーキ塗ることも簡単です。ホットケーキ自体に香ばしくて甘みがあってふっくらです!!

甘いホットケーキの生地に塩味があってミルキーでコクのある味わいのバターが絡み付くのが絶品でした!!
f:id:tt-suzukiit:20240126183442j:image

ちなみに余ったバターは追加料金なしで保冷剤入りの専用の保冷バックをもらえるので持ち帰って楽しむことも可能です。

一人で食べるにはなかなかボリュームたっぷりでした。お一人様ワンオーダー制ですが、シェアが可能なのでドリンクを各自頼んでホットケーキを分けて食べてる方々も多かったです。

『ミルクを食べるバター』を食べるホットケーキを頂きました。名前の通り、一味違う絶品のバターを楽しむことができました!!とても美味しかったです。ごちそうさまでした!!

BUTTER 美瑛放牧酪農場 公式ページ

https://biei-farm.co.jp/butter/

食べログ情報

BUTTER 美瑛放牧酪農場

03-5860-3695

東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング B1F

https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13284751/

 

【Depot@東京駅】ノスタルジックバー&カフェで食べる「懐かしほろ苦プリン」

東京駅構内の改札外にありますカフェ&バー「Depot(デポ)」さんを紹介します。レトロビールサーバーで注ぐ生ビールや懐かしいのナポリタンやプリンなどが人気のノスタルジックバー&カフェバーです。
f:id:tt-suzukiit:20230913213919j:image

外観・場所・アクセス

f:id:tt-suzukiit:20230913213632j:image

場所は東京駅の「グランスタ地下北口改札」を出てすぐ、「北地下自動通路沿い」にあります。
f:id:tt-suzukiit:20230913213530j:image

店内はカフェのようなバーのようなノスタルジックでお洒落な雰囲気です。スイングカランと言われるレトロなビールサーバーなどが並ぶ感じも良いですね。
f:id:tt-suzukiit:20230913213651j:image

ホテルの鍵のキーホルダーみたいなのが、お会計の際に使う座席番号になっているのも面白いです。

メニュー

f:id:tt-suzukiit:20230913213349j:image

こちらがビールメニューです。

  • スイングカラン サッポロ黒ラベル
  • 泡だけを楽しむミルコ
  • 琥珀エビス
  • Sorachi
  • 白穂乃香
  • ホワイトベルグ
  • ギネスハーフ・パイント

もちろんビール以外にもアルコールや紅茶、コーヒー、クラフトコーラなんかもありました。
f:id:tt-suzukiit:20230913213428j:image

↑が食事のメニュー。

  • 東京ナポリタン
  • ホタテクリームコロッケナポリタン
  • カニクリームコロッケナポリタン
  • ハンバーグナポリタン
  • 四万十川ポークミートソーススパゲッティ

麺にはあの浅草開化楼の低加水麺パスタフレスカというものを使用しているとのこと。ラーメン屋ではよく聞きますけど、浅草開化楼はパスタも出してるんですね。

スイーツは下記2種類。

  • コーヒーゼリー ア・ラ・モード 
  • 懐かしほろ苦プリン

懐かしほろ苦プリンが人気の商品だそうで、土日祝日は売り切れる日もあるとのことです。

今回は「スイングカラン サッポロ黒ラベル」と「懐かしほろ苦プリン」を注文。アルコールを頼むの珍しいですが、なんか雰囲気で頼んでました。なお、アルコールは語れる自信はないので多くは語りません。

スイングカランサッポロ黒ラベル & 懐かしほろ苦プリン

f:id:tt-suzukiit:20230913213856j:image

ビールとプリン並べるとなんかいい感じです。まずスイングカランサッポロ黒ラベルですが、説明は公式ページより引用します。

私たちが提供するビールは、『スイングカラン』と『氷冷式ビールサーバー』によって注がれます。

現在は失われつつあるこの2つの技術を、私たちは職人の手を借りて蘇らせました。

『スイングカラン』とは、昭和初期まで主流だった日本独自のビールタップ。ビールが通る管が太く、過度な炭酸が溶け込まないために苦味が抑えられ、柔らかい飲み口と喉越しの良さを実現することができます。

しかし管が太いために、そこを一度に通るビールの量が多く、樽から注ぐまでの間に冷えづらいという難点がありました。

それを解決したのが、『氷冷式のビールサーバー』。氷水で管を冷やすという単純な手法ではありますが、現代においてもスイングカランとは相性抜群のサーバーシステムです。 そしてスイングカランで注がれるビールを最も適した温度で提供するためには、欠かせない存在なのです。

 

「とりあえずビール」に感動を。

先人たちの知恵が生み出した感動の一杯を、皆様へお届け致します。

Depot(デポ)|東京駅地下一階のノスタルジックバー&カフェ より引用。

ということで旨いということでしょう。飲んでみたところ普段ビールは一切飲まない私でも飲みやすく感じる味だったと思います。

f:id:tt-suzukiit:20230913214132j:image

続いてメインの「懐かしほろ苦プリン」です。

f:id:tt-suzukiit:20230913214204j:image

長方体の形のプリンに黒いカラメルがたっぷり乗っています。

f:id:tt-suzukiit:20230913213449j:image

とろける系のプリンとは違う少し硬めですが、固すぎない程よい食感のプリンです。食べるとカラメルが凄い特徴的でコーヒーのような酸味とフルーティーな芳醇な香りがする気がします。カラメルは苦味と甘味があり、そこになめらかなプリン本体の甘さが絡みます。玉子感も強くなくて食べやすい美味しいプリンでした!!

ちなみにこちらのプリン個装された状態のもあるので、自宅用にお土産用としてテイクアウトもおすすめです。

今回お邪魔した「Depot」さん。東京駅の構内のカフェ&バーということで新幹線や電車の時間潰しやちょっとした時間の腹ごしらえなどにもおすすめの店舗だったと思います。美味しかったです。ごちそうさまでした。

Depot 公式ページ 

Depotの読み方は「デポット」、「デポト」ではなく「デポ」です。スポーツ用品店の「SPORTS DEPO(スポーツデポ)」は別物です。

https://classic-inc.jp/depot/

食べログ情報

DEPOT
050-5570-0987
東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 B1F
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13249428/

 

【アイスは別腹@姫路】姫路城のお膝元にある夜パフェ専門店

兵庫県姫路の観光名所姫路城のある姫路駅エリアにあります夜パフェ専門店「アイスは別腹」を紹介します。
f:id:tt-suzukiit:20230818231112j:image

外観・場所・アクセス

f:id:tt-suzukiit:20230818230937j:image

場所は姫路駅より徒歩15分、本町商店街という商店街の中にお店はあります。
f:id:tt-suzukiit:20230818231551j:image

姫路駅から徒歩15分というと、少し遠く感じると思いますが、駅から観光名所「姫路城」に向かう方向にあるので観光の途中で寄れますね。姫路城の入口大手門からですと徒歩5分くらいです。

メニュー

f:id:tt-suzukiit:20230818230716j:image

こちらがメニューです。全29種類!!

  • 姫路城ソフト
  • ザクザクコーヒー
  • チョコバナナ
  • キャメルバナナ
  • 国産いちご
  • いちご生チョコ
  • 白桃
  • 栗モンブラン
  • さつまいもモンブラン
  • 宇治抹茶
  • 黒蜜きな粉
  • 濃厚生チョコ
  • 抹茶生チョコ 
  • ベリーベリー
  • 盛りすぎみかん
  • 盛りすぎマンゴー
  • クレームブリュレ
  • さつまいもブリュレ
  • プリンアラモード
  • こどもあいす カラフルチョコ
  • こどもあいす チョコクッキー
  • こどもあいす ミニみかん
  • こどもあいす ミニマンゴー
  • こどもあいす ミニ抹茶
  • 大人の深酔いパフェ カルーアミルク
  • 大人の深酔いパフェ ブランジェ リコ
  • 大人の深酔いパフェ モーツァルト
  • 大人の深酔いパフェ マリブマンゴー
  • 大人の深酔いパフェ カシスベリー

定番のパフェから小さい子ども向けサイズ、大人のアルコール入りパフェまで種類豊富ですね。

今回は一番人気の「濃厚生チョコ」を注文します。

濃厚生チョコレート

f:id:tt-suzukiit:20230818230822j:image  

しばらくしてパフェを受け取ります。大きすぎないちょうどいい大きさのプラスチックカップの中にコーンフレーク、ソフトクリーム、角切りチョコ、チョコレートソース、生チョコが入っています。

f:id:tt-suzukiit:20230818230846j:image

頂きます。味自体はとてもシンプル。冷たいソフトクリームと甘いチョコレート、濃厚でねっとりコクのある生チョコレートが美味しいですね。暑い夏の時期に嬉しいひんやり感。巨大な姫路城の天守閣に登るのに疲れた体に染み渡りますね。

見た目の映える感じや気軽に食べられる感じに人気が出るのがわかるお店だったと思います。美味しかったです。ごちそうさまでした。

アイスは別腹 公式ページ

https://instagram.com/ice_betsubara

食べログ情報

アイスは別腹

兵庫県姫路市本町68 

https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28062144/

そんなアイスは別腹は渋谷にもあります

そんな姫路に人気のお店ですが、渋谷にも店舗があります。

アイスは別腹 渋谷店

03-3409-1112

東京都渋谷区渋谷2-22-16 渋谷TRビル B1F

https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13287199/

別腹グループのご褒美クレープ専門店「クレープは別腹」もあります

姫路のアイスは別腹の向かいぐらいに「クレープは別腹」もあります。さすがに別腹の別腹はできませんでしたがw

https://instagram.com/crepe_betsubara

【月島久栄】もんじゃの〆に焼きたてメロンパンはいかが?

月島と言えばもんじゃ焼きですが、そんなもんじゃ焼き屋が並ぶもんじゃストリートの中にある焼きたてメロンパンが絶品のパン屋「月島久栄(つきしまきゅうえい)」さんを紹介します。
f:id:tt-suzukiit:20230523193643j:image

外観・場所・アクセス

f:id:tt-suzukiit:20230523191014j:image

場所は月島駅8a出口から徒歩6分ほどの月島もんじゃストリート内にあります。メロンパンにはメロンがはいっていない~♪というキラーフレーズの「メロンパンのうた」が流れています。

お店の前にベンチが置いてあり、買ってその場で座って食べることもできます、

ラインナップ

f:id:tt-suzukiit:20230523190506j:image

店頭で焼きたてのパンやパン、お土産用のメロンパンの皮まで売っています。支払方法は現金もしくはPayPayです。

  • 焼きたてこだわり メロンパン
  • 人気! アップルパイ 
  • 板チョコ使用 チョコパイ
  • オリジナル スイートポテトパイ
  • ミニキャラメルクロワッサン
  • ミニクロワッサン
  • ミニ・チョコクロワッサン
  • メロンパンの皮(ハイラスクロイヤル)

名物はなんと言ってもメロンパンです。タイミングが良ければ本当にオーブンから出てきたばかりのできたてメロンパンに出会うことができます。

メロンパン

f:id:tt-suzukiit:20230523191405j:image

袋に入った状態で手渡されると、その日はタイミング良く出来立てだったので、袋からすでにできたての温かさを感じています。

f:id:tt-suzukiit:20230523191513j:image

食べてみるとまず驚くのが、メロンパンの皮部分は一般的にはポロッとした食感のクッキーのようなものをイメージしますが、ここのはカリっサクッとした食感です。逆に中のパンはとてもふんわりしています。出来立てだったので全体的に温かいです。味は甘くてバターの香りが広がります。

このメロンパンが今まで食べた中でも一番美味しいメロンパンでした。冷めてもうまい。是非、月島でもんじゃ焼きを頼んだあとの〆にどうぞ。おいしかったです。ごちそうさまです。

食べログ情報

久栄

03-3534-0298

東京都中央区月島1-21-3 

https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131302/13050014/

 

【街なかやおや@山形】山形の野菜・果物を取り扱う野菜ソムリエのいる青果物店【七日町御殿堰】

山形グルメ旅シリーズ。山形駅周辺にあります名所「七日町御殿堰(なのかまちごてんぜき)」にある青果物店「街なかやおや by Greenshop HARADA(まちなかやおや バイ グリーンショップ ハラダ)」を紹介します。

f:id:tt-suzukiit:20230501154707j:image

外観・場所・アクセス

f:id:tt-suzukiit:20230501115754j:image

場所はJR山形駅よりベニちゃんバスで七日町停留所に下車して、徒歩2,3分のところにある「七日町御殿堰」というエリアの一部にありまふす。

f:id:tt-suzukiit:20230501115843j:image

七日町御殿堰では真ん中に水路があり、水が流れていて、落ち着いた雰囲気の中で山形グルメや買い物を楽しむことができます。

f:id:tt-suzukiit:20230501154636j:image

八百屋の中にフルーツジュース、フルーツサンドやソフトクリームなどを注文できる場所が別にあり、そちらで購入して、小さいですが、イートインコーナーやテイクアウトして外で頂けたりもできます。

今回は「焼き芋サンド」、「チョコバナナサンド」、を山形パインサイダー」 、「山形県産さくらんぼ 紅秀峰」を注文します。

焼き芋サンド&チョコバナナサンド

f:id:tt-suzukiit:20230501120111j:image

こちらがチョコバナナサンド(左)と焼き芋サンド(右)です。
f:id:tt-suzukiit:20230501120141j:image

まずは焼き芋サンドです。

f:id:tt-suzukiit:20230501120204j:image

甘くてトロトロに柔らかい焼き芋と生クリームがとても濃厚です。さつまいもがとても甘いので生クリームの甘さを感じないれレベルでした!!全粒粉入りの茶色いパンは少しほろ苦くバランスが良かったです。

f:id:tt-suzukiit:20230501120231j:image

こちらはバナナチョコサンドイッチ。生クリームとチョコレートクリームとバナナのフルーツサンドです。こちらはクリームたっぷりで甘くて美味しい!!バナナの甘さもとても良く出ていて美味しかったです。

山形パインサイダー & 山形県産さくらんぼ 紅秀峰

f:id:tt-suzukiit:20230501120319j:image

こちらが山形パインサイダーと山形県産のさくらんぼを紅秀峰」です。今回山形に来たのがゴールデンウィーク序盤で山形のさくらんぼの旬が6月上旬頃~7月初旬頃だったのでなかなかさくらんぼには出会えませんでしたが、ここで奇跡的に旬が早めのさくらんぼに出会えました!!
f:id:tt-suzukiit:20230501120359j:image

宝石のように赤く輝くさくらんぼは身が大きく、味は酸味がなく、甘味があって絶品でした!!やはり山形に来たらさくらんぼいっときたいですよね。

たっぷり入っていたので残りはホテルに持ち帰って朝ごはんにしました。

山形パインサイダーは山形のソウルフードとして人気の商品です。山形で特にパイナップルが有名なわけではないですが、この懐かしいパイン味の炭酸が美味しかったです。

水が流れる静かで落ち着く場所で食べるスイーツは格別でした!!美味しかったです。ごちそうさまでした!!

街なかやおや by Greenshop HARADA 公式インスタグラム

https://instagram.com/machinaka_yaoya

食べログ情報

街なかやおや

023-666-3955

山形県山形市七日町2-7-4 七日町ルルタス

https://tabelog.com/yamagata/A0601/A060101/6011844/

 

回転寿司根室花まるで食べるべき絶品北海道スイーツを紹介【番外編】

北海道生まれの絶品回転寿司「根室花まる」。絶品の海鮮を味わえるお店として人気のお店ですが、しかし北海道と言えば海鮮だけではありません。広大な大地を生かした酪農天国であり、スイーツ天国でもあります。実は根室花まるさんでもそんな北海道スイーツが楽しめるので今回は番外編として紹介したいと思います。
f:id:tt-suzukiit:20230311230642j:image

根室花まるで食べる北海道スイーツ「花ドルチェ」

f:id:tt-suzukiit:20230311230815j:image

こちらはある日の回転寿司根室花まるのおすすめメニューです。その中に「花ドルチェ」として紹介されている根室花まるのスイーツシリーズがラインナップされていました。

  • クレームブリュレ(クリームブリュレ)
  • バスクチーズケーキ
  • 塩キャラメルプリン
  • なかしべつ牛乳プリン

注意ですが、根室花まるのスイーツ類は立食い寿司系列店舗では基本的に取り扱っておらず、回転寿司店舗のみになります。また、店舗によってスイーツの種類も変わるようなのでご注意ください。

なかしべつ牛乳プリン

f:id:tt-suzukiit:20230311225614j:image

まず紹介するのが「なかしべつ牛乳プリン」です。北海道 中標津町の牛乳「なかしべつ牛乳」を使用した牛乳プリンです。上に自家製ミルクジャムソースがかかっていて、練乳のようなクリーミーな甘さがあります。プリン部分も甘くて、とても濃厚でとてもコクがある味で口に入れるととろける食感です!!

塩キャラメルプリン

f:id:tt-suzukiit:20230311225714j:image

塩キャラメルプリンも中標津牛乳生クリームを使用していて濃厚な生クリームとほろ苦甘くて濃厚な生キャメルが舌でとろけるのが堪りません!!塩キャラメルの塩気で甘さがさらに際立ちます。

バスクチーズケーキ

f:id:tt-suzukiit:20230311225801j:image

バスクチーズケーキとはスペイン産のベイクドチーズケーキとのこと。花まるのバスクチーズケーキは1面をしっかり焦がしています。

f:id:tt-suzukiit:20230311225304j:image

牛乳に並ぶ乳製品のチーズですが、チーズがなめらかすぎて驚きます。舌触りが最高すぎます!!焦がしてある部分は香ばしさがあり、また違った美味しさがあります!!

クレームブリュレ

f:id:tt-suzukiit:20230311225200j:image

クリームブリュレと呼ぶこともあるクレームブリュレ。北海道産のクリームチーズを隠し味に使用しているとのこと。注文してから表面を焼くので表面は飴のようにパリパリしています。

f:id:tt-suzukiit:20230311225244j:image

表面を割ると中から黄色いプリンが出てきます。カラメルはパリパリでしっかりほろ苦さがあり、対比のようにとろける食感のプリンが甘くて絶品です。やわらか系のプリンです。バニラビーンズたっぷりとのことでバニラの味もしっかり濃いです!!

北海道産米粉のシフォンケーキ

f:id:tt-suzukiit:20231022120233j:image

ふんわり食感の米粉シフォンケーキに中標津牛乳生クリームをつけて食べる「北海道産米粉のシフォンケーキ」。中標津牛乳生クリームがやはり格別の美味しさで甘くてコクがあってミルキーでめちゃくちゃ美味しいです!!そこにほんのり甘いもっちりシフォンケーキが絶品です。

いもだんご(いももち)

f:id:tt-suzukiit:20230311225931j:image

ジャガイモから作った北海道の郷土料理「いももち」。根室花まるでは「いもだんご」として販売されています。注文すると揚げたての状態で登場して、甘辛いみたらしのタレのような醤油ダレを付けて食べます。

芋のモチモチ食感が秀逸で、周りのカリっとした部分とのコントラストが美味しいです。主食なのかスイーツなのかは意見が分かれるそうですがスイーツカテゴリに突っ込みました。

根室花まるのスイーツ感想

どのメニューも北海道産の食材を使用していて絶品でした。正直寿司目的じゃなくてスイーツ目的での来店もアリなぐらいのクオリティだと思います。花まるのサイドメニュー恐るべしでした!!

店舗によってはまた違った種類のスイーツがある場合があるそうなので見つけたらこちらのページに追記していこうと思います。美味しかったです。ごちそうさまでした!!

根室花まるのお寿司のおすすめはこちら

もちろん寿司屋が本業ですので、寿司がメニュー種類も多く、絶品です。何を頼むか悩んでいる方向けにおすすめ記事を作ってあります。こちらもご参照ください。

https://food.onarimon.jp/entry/2021/06/16/210326

幸楽苑 × LOTTE の紗々を使ったチョコレートラーメン

ラーメンチェーン店「幸楽苑(こうらくえん)」とお菓子メーカー「LOTTE(ロッテ)」のコラボ商品のチョコラーメンを紹介します。

f:id:tt-suzukiit:20230216204311j:image

LOTTE × 幸楽苑 チョコレートラーメン

f:id:tt-suzukiit:20230216185817j:image

2023年2月14日のバレンタインデーから2023年3月31日までの期間限定(売切終了)で幸楽苑の店舗で販売しているチョコレートラーメンです。

チョコレートの紗々を使ったしょうゆ味の「ブラック」、紗々(芳熟いちご)を使った塩味の「ホワイト」の2種類があります。また、チョコレートラーメンを注文すると先着順・数量限定で「ビックリマンシール」がもらえるようです。

今回は「チョコレートラーメン(ブラック)」と「追いチョコ」を注文します。

チョコレートラーメン(ブラック)

f:id:tt-suzukiit:20230216190519j:image

しばらしくてチョコレート色のスープをしたチョコレートラーメンが登場。インパクトのある見た目です。紗々が二枚別添えで付いてます。
f:id:tt-suzukiit:20230216190547j:image

チョコレートらーめんを頼んだ人には数量限定で「スーパーデビル」シールが付いてきます。ビックリマンシール世代ではないのですが、「スーパーデビル」は嬉しいですね笑。
f:id:tt-suzukiit:20230216190637j:image

こちらがチョコレートラーメン本体です。毒々しさもある奇妙な見た目をしています。紗々以外のトッピングはチャーシュー、生姜、ネギ、なると、めんまと普通のラーメンに乗っかっているやつです。

f:id:tt-suzukiit:20230216190704j:image

まずはスープから。よく見ると思ったより濃い色ではなく、透明度もあるスープでチョコは表面に浮いているような感じです。

香りはチョコの甘い香りが漂っています。しかし、スープを飲むと醤油ラーメンのスープの味です!!
f:id:tt-suzukiit:20230216190736j:image

麺も幸楽苑の通常の麺で食べてみると醤油ラーメンですが、後からチョコレートの香りが広がる不思議さがあります。

f:id:tt-suzukiit:20230216190752j:image

ここで追いチョコ追加。容器の形状かチョコが旨く出てこずこの写真はおいチョコ半分もかかっていない状態です。温めて溶かしてあとでまとめて投入しました。

ちなみに紗々はわりと序盤で溶けてなくなります。

f:id:tt-suzukiit:20230217065324j:image

追いチョコを入れた結果、チョコレートラーメンらしさがかなり強くなりました。食べるとチョコの味⇒ラーメンの味→チョコの後味と変化します!!チョコレートラーメンを食べたくて来たのであれば追いチョコ必須ですね。

チョコレートラーメンというちょこっと異形なラーメン、格別に美味しいわけではありませんが、一度は食べてみたい不思議な味でした。ごちそうさまでした。

意外と胡椒が合います。

チョコレートラーメン(ホワイト)

今回は注文しませんでしたが、機会があったら食べてみたいと思います。

幸楽苑 公式ページ

https://www.kourakuen.co.jp/