御成門プログラマーのグルメ記録

東京を中心としたグルメ感想やレビューをしてます。門前仲町、日本橋、銀座、有楽町、東京駅周辺多め。掲載内容は投稿当時のものです。

【逢坂山かねよ@大津】鰻に分厚いだし巻き玉子が乗ったの衝撃のうなぎ丼【上きんし丼】


滋賀県大津市にあります鰻屋「逢坂山かねよ」さんを紹介しす。逢坂山かねよさんの特徴はなんといっても鰻の上に乗った特大のだし巻き玉子です。この見た目のインパクト一度は食べてみたくなります!!

f:id:tt-suzukiit:20220815234710j:image

外観(かねよ本店とレストラン部の違い)

f:id:tt-suzukiit:20220815141025j:image

こちらが「かねよ 本店」です。かねよ本店は個室のお座敷となっています。「かねよ レストラン部」とは道を挟んで反対側にあり別店舗扱いです。高級感のある雰囲気はこちらの方がありますね。

f:id:tt-suzukiit:20220815141102j:image

こちらが「かねよ レストラン部」です。店舗は2階にあり、テーブル席とお座敷の席がありました。席数も多く回転もこちらの方が早そうです。

順番待ち方法について

本店もレストラン部も順番待ち表に名前と人数を記述する方式となっています。待合場所に冷水器が置いてあったりする気遣いも嬉しいですね。

メニュー

f:id:tt-suzukiit:20220815141326j:image

公式ページよりレストラン部のお品書きの部分を引用。詳細は下記をご覧ください。

http://www.kaneyo.in/oshina/

「かねよ」さんと言えば鰻の上にだし巻き玉子が乗ったきんし丼が有名なので今回は鰻増量の「上きんし丼」と「茶碗蒸し」を注文。「特きんし丼」でも3000円ぐらいなのでうなぎ屋としては安いですね。

上きんし丼

f:id:tt-suzukiit:20220815141828j:image

到着した丼の蓋を取るとびっくり!!うなぎよりも大きな厚焼き玉子が鰻の上に乗っかっています。卵はなんと一杯に3個も使っているとのこと。このインパクト抜群の見た目のうな丼がテレビやSNSなどでも頻繁に取り上げられてますね。
f:id:tt-suzukiit:20220815141846j:image

厚焼きだし巻き玉子の断面図。玉子が何層にも重なっています。食べてみるとその構造が独特のふわふわ感を出してます。味はやさしめの出汁が効いてますね。
f:id:tt-suzukiit:20220815141900j:image

玉子の下には鰻が隠れてます。ウナギのボリュームは少なめかな。値段安いですしね。うなぎのタレは甘さ控えめで玉子と一緒に食べて美味しいよう調整されてますね。香ばしくて美味しい!!結構ご飯のボリュームがあったのでご飯の量は注文時に調整しても良いかもです。

茶碗蒸し

f:id:tt-suzukiit:20220815142647j:image

茶碗蒸しには鰻や銀杏、鶏肉などが入ってました。鰻の旨みが溶けだし、ふわふわ玉子感のある茶碗蒸しが美味しいですね。

お腹いっぱいです。念願のきんし丼が食べられて大満足です!!ごちそうさまでした。

かねよ 公式ページ

かねよ うなぎ きんし丼 | 日本一のうなぎ 逢坂山かねよ | 滋賀県大津市

http://www.kaneyo.in/

アクセス方法・場所

f:id:tt-suzukiit:20220815140754j:image

最寄り駅は京阪京津線の大谷駅でそこから徒歩数分の距離にあります。大谷駅は京都駅から20分弱、大津駅から15分ほどの所要時間なのでアクサスも結構良いです。

f:id:tt-suzukiit:20220815140834j:image

駅を出ると目の前に案内板があるので迷うことはないでしょう。

f:id:tt-suzukiit:20220815140905j:image

右が「かねよ本店」、左が「かねよレストラン部」です。違いについては前述したとおりです。近くに専用の駐車場もありました。

食べログ情報

逢坂山 かねよ 本店

050-5570-9968

滋賀県大津市大谷町23-15 

https://tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25000117/

逢坂山 かねよ レストラン部

050-5890-8288

滋賀県大津市大谷町22-13 

https://tabelog.com/shiga/A2501/A250101/25002530/