ランチ
本日は元大関の霧島のジンギスカン専門店「ジンギスカン 霧島」のランチを紹介します。 場所中限定の「ちゃんこ鍋定食」を注文します。 らむスープとドリンクはセルフサービス形式です。 らむスープ しっかりラムの香りがします!!うまい!! スープを飲ん…
本日は新橋にある纏さんの「烏賊干鶏白湯醤油そば」を紹介します!! 新橋のラーメン屋さんの中でもかなりの有名店だと思います。 お店の場所がわかりづらく、新橋駅近くではあるのですが路地裏のさらにビルとビルの間にある狭い路の奥にあります(一応路地の…
先日ご紹介したニクアザブさんで再びランチです。 最近カレーがマイブーム中のため、「A5 黒毛和牛カレー」を注文します。 サラダ、スープ、ドリンク付きです。 A5 黒毛和牛カレー A5黒毛和牛の焼肉、卵黄、カレー見た目からして旨そうです。 まずはお肉です…
インドカレーの店も多い御成門、新橋界隈で特に人気がある「マンダラ2nd」を紹介します。 本当にいつも行列の人気店です!! シュリンプバターマサラを注文。 辛さは普通、中辛、辛口から選べます。今回は普通を選択。辛口は結構辛いですよ!! シュリンプバ…
以前も登場しました小麦粉やバター不使用のヘルシーしゃばしゃばカレーを味わうことができる「スパイスカレー もん」さんでランチです!! オープン当初、店員さんにおすすめを聞いたところ、辛いのが平気ならおすすめと言われながら結局食べてなかった「カ…
本日は新橋GEMS店の最上階9階にあるニクアザブ(NIKU・AZABU) さんの焼肉ランチを紹介します。 店内はすごくきれいです。排煙設備もしっかりしているので煙っぽさもありません。 メニュー 結構いい値段しますね。1000円の邪道ランチも気になりますが、焼肉と…
ニュー新橋ビルの中にあるのでずっと気になっていたけど行ったことなかったお店「岡むら屋」さんにお邪魔しました!! とりあえず肉めしの画像を見てください!! デラ肉めし 特盛り(肉1.2倍、飯1.5倍) なんだこの肉飯普通の牛丼とは何か違う!! まずは気に…
本日紹介するお店はスパイスカレー 新海さんです!! 新海さんのカレーは小麦粉を一切使わないグルテンフリーで油の使用も最小限におさえた体に優しいヘルシーなカレーらしいです!! カレーはチキンスープカレーとポークキーマカレーの2種類があるようです…
ランチから藁焼きの鰹や鰤を楽しむことができる土佐清水ワールドさんに久しぶりに行きました!! 本日紹介するランチメニューは「藁焼き焼さば寿司(ハーフ)とせいろそばのセット」です。 おそばはあったかい宗田節のお蕎麦を選択することも可能です!! 藁焼…
新橋にあるスペイン料理のEL TRAGON(エルトラゴン)さんのランチをご紹介します。 ランチはパエリヤやハンバーグ、ステーキなどのメニューがありますが、気になったのは今回紹介するカネロニランチです。 カネロニと言われても今一ピンとこないですが、お店の…
以前紹介した「本場の讃岐うどんに出来る限りの近づけた」讃岐うどんを味わえる甚三さんですが、今回美味しくて驚いた「カレーうどん」を紹介しようと思います!! 特肉カレーうどん 麺はもちろん讃岐うどん特有のコシのある太い麺です ここのカレーの汁はど…
御成門にあるアパホテルの1階にある牛WAKA丸さんでランチです。 夜は焼肉屋さんのお店です。 ホルモン(コプチャン)ラーメンを注文。 登場。サラダとライスも付いています。 石焼きの器に入ってくるので、 出てきたときは熱々グツグツで泡しか写っていません…
本場の香川のさぬきうどんの味が東京で楽しめる甚三さんの紹介です。 お店入口 「香川で食べるさぬきうどん」に少しでも近づけるよう、可能な限り香川の食材を用いて調理している徹底ぶり!! 本日は豚肉と鶏天の入ったスペシャルを注文。 まず汁をすすって…
肉そば ごんさん 以前ディナーでお邪魔したときの記事をあげましたが、今回はランチでいただきました!! 肉そば + 麺特盛を注文。 後で気付いたのですが大盛りは無料らしいです。 肉そば 麺特盛 この肉が旨いんです!! お店おすすめの食べ方どおりに 混ぜ…
本日はちょっと遠出して虎ノ門のくろおびさんでランチです。 入口・外観 メニュー くろおびラーメン(塩) 入口・外観 ちょっと並びました。 メニュー 一番人気のくろおびラーメン(塩)を注文。 くろおびラーメン(塩) まずはスープですが、スープは透き通ってい…
本日はちょっと贅沢に食べようと煙事さんでランチです。 お店入り口 燻製が自慢のお店のようなので、 仙台牛燻製ハンバーグのランチを注文しました!! まずスープが出てきました。美味しい!! しばらくすると燻製ハンバーグがご飯、サラダ、たまごかけご飯…
本日は新橋駅近くのeatus新橋にある福満園でランチを頂きました。 ランチメニューの「担々麺 + 半チャーハン」を注文です。 担々麺 + 半チャーハン 担々麺 担々麺は辛さは少な目でピリ辛程度の王道の担々麺でした。 挽肉たっぷりで胡麻の香りと濃厚さが美味…
前回俺のイタリアンにランチに行ったときにとても美味しかったのリピートです。 前回記事はこちら onarimonfoodstudio.hatenablog.com 今回は贅沢にもステーキランチプレートを注文します。 ステーキランチプレート まずはセットのサラダと冷製コーンスープ…
本日は「新橋 ときそば」さんでお蕎麦ランチです。 二色ざるセット(細打ち・太打ちが時間差で出てきます)の二枚並盛りセットを注文。 まずは1枚目細打ちが登場します。 「細打ち」はのど越しがよく、 細打ちですが十割そばなので蕎麦の味がしっかりあります…
本日は俺のイタリアン 新橋赤レンガ通店でランチを頂きます。 ランチメニュー セットのサラダ&グリーンピース冷製スープ 国産鶏むね肉とパンチェッタのチーズカツレツ トマトソース 公式ページ 食べログ ランチメニュー 本日はランチプレート(バターライス…
本日は新橋のニュー新橋ビルにある豚大学さんにお邪魔しました!! せっかくなので総重量1kgの豚丼の特大を注文します。 豚丼 特大 でかい!!味噌汁のお椀と比較してください!! 肉は注文されてから焼くようで熱々で香ばしい香りが広がります!! 甘いタレ…
前回お邪魔した時はプレオープンだったのでメニューが一新しています。 前回記事はこちら onarimonfoodstudio.hatenablog.com プレオープン時に比べメニューが豊富になりました。 ローズポークそばの大盛(300g)を注文!!注文し、しばらく待つとやってきました…
本日は以前紹介した土佐清水ワールド、明石ニューワールドの系列店「青森ねぶたワールド」でランチです。 メニューはどれも美味しそう!! 十和田バラ焼き&バラ唐定食を注文 十和田バラ焼き&バラ唐定食 十和田バラ焼きについて下記ページでこのように紹介さ…
本日はこのブログでも何度も紹介している土佐清水ワールドの系列店「明石ニューワールド」のランチにやってきました。 新橋駅前のニュー新橋ビルの地下1階にあります。 外観 明石焼ランチ 見ただけで自重で潰れてしまいそうなくらい柔らかいことがわかります…
新橋にあるTheOyster's でランチを食べたのですが、 そこのからあげがとても美味しかったので早速紹介します。 からあげ定食 + カキフライ単品1個 写真だとわかりづらいですが、から揚げ一つ一つが結構大きめのサイズです。 大きいから揚げで身がぎっしり詰…
本日もアジア料理屋「ヘイマーケット」でランチを頂きました。 ミーゴレン ミーゴレンとは何かはこちらを参照ください。 ミーゴレン - Wikipedia 簡単に言えば、アジア風の焼きそばです。 太めの麺は少しピリ辛でおいしいです。 目玉焼きがついているのもう…
本日のランチはがっつり系ランチで有名な伊萬里(いまり)さんです。一つ一つの大きさとボリュームに定評がありますね。 海老・牡蠣ランチ(お刺身付き) 海老フライ2本、牡蠣フライ2本+お刺身 牡蠣フライは特大サイズです!! 海老フライもカキフライもとにかく…
本日は冨そばでランチを頂きます!! 太麺の田舎そばと細麺が選べますが、前回田舎そばを頂いたので今回は細麺(大盛り)をいただきます。 海盛りかき揚げ天ざるそば 麺大盛り 冨そばさんは全品十割そばのお店です!! そば粉十割の細麺もこしがあって美味しい…
本日は新橋駅近くのそば処 かめやで蕎麦ランチです。 店内の内観は椅子もある立ち食いそばといった感じです。 天ぷらせいろ 大盛り 天ぷらせいろの天ぷらはかき揚げ天です。 麺はコシがあり、歯応えもあり、美味しかったです。 かき揚げ天は残念ながら、揚げ…
本日は新橋の人気ラーメン店「月と鼈(すっぽん)」で晩御飯です。 ここの店はよく行列を作ってる店ですね。 濃厚煮干しつけ麺 特盛 特盛です!! 麺は中太ストレート つけ汁は濃厚な魚介豚骨スープです。 濃厚なつけ汁はドロッとしたタイプです。麺はつるつる…